人生にゲームをプラスするメディア

バンダイ、中国の偽「ガンプラ」訴訟で勝利・・・謝罪広告も

バンダイは、中国の泓利電子玩具有限公司や同社の販売代理店が販売していた「ガンプラ」の模倣製品に対して起こしていた著作権侵害に関する訴訟で、勝訴したとのこと。

その他 全般
バンダイは、中国の泓利電子玩具有限公司や同社の販売代理店が販売していた「ガンプラ」の模倣製品に対して起こしていた著作権侵害に関する訴訟で、勝訴したとのこと。

泓利電子玩具は中国でも人気を集めている「機動戦士ガンダムシリーズ」や「BB戦士三国伝シリーズ」のデザインや画像を無断で模倣し販売し、バンダイは2009年11月訴訟を提起。一審も二審(最終審)もバンダイの主張を認め、製造の中止や新聞での謝罪広告、損害賠償・訴訟費用計82万元(約1000万円)の支払いを命じました。

謝罪広告は21世紀経済報道に5月13日付で掲載されたとのこと。ただし、判決の完全な履行はされておらず、引き続き求めていくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  2. 『ウマ娘』等身大パネルが限定発売!トウカイテイオー・メジロマックイーンら全15種ラインナップ

  3. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  4. 1~2万円以内で買えるゲーミングヘッドセット5選!マルチプラットフォーム対応機器でもっとゲームを楽しもう

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

  7. 『スパロボ』シリーズで好きな精神コマンドは?3位「奇跡」「熱血」、2位「魂」、1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る