人生にゲームをプラスするメディア

Project Cafe、現段階の情報でモックを組み上げてみると

IGNは、同誌がこれまでに入手したというWiiの後継機(コードネーム: Project Cafe)の性能に近いカスタムPCを作成し、ゲームを動かしてみた様子を公開しています。

任天堂 Wii
IGNは、同誌がこれまでに入手したというWiiの後継機(コードネーム: Project Cafe)の性能に近いカスタムPCを作成し、ゲームを動かしてみた様子を公開しています。

同誌が関係者からの聞き取りで明らかにしているWiiの後継機はトリプルコアのCPUを搭載し、GPUはAMDのR700アーキテクチャを採用します。これを元に以下のような性能で組み立てたとのこと。

・CPU: 3.2GHz Triple Core AMD Athlon II X3 450
・GPU: XFX Radeon HD 4850 GPU with 1GBs of VRAM
・Motherboard: BIOSTAR A780L3L Micro ATX
・RAM: 2GBs of Kingston DDR3
・Power Supply: Rosewill RV350 ATX 1.3
・Hard Drive: 80GB WD Caviar Blue 7200RPM

RAMに関しては、Project Cafeでは合計1GBになることが濃厚ですが、Windows 7を動作させることを考慮して1GB追加したとのこと。

More Nintendo "Project Cafe" Videos


テストの結果としてはProject Cafeでは1080pが主流になると考えられることから、この点のアドバンテージが強いようです(PS3やXbox360も対応するものの使用しているゲームは一部)。見栄えとしてはPS3やXbox360を遙かに凌駕するというレベルではないものの、それを超える性能になることになりそうだとしています。もちろん、コントローラーを含めて様々な特徴が予期されるため、単純にグラフィックだけの比較というのはそぐわないものであることを留意する必要があります。

ちなみにカスタムPCの原価は423.93ドルだったとのこと。当然量産効果が入りますし、早くとも1年後の登場になると考えられますので、実際のコストはこれを大きく下回るものになります。IGNでは販売価格で300ドルを超えることはないだろうとしています。

リンク先では様々なゲームのXbox360と今回作成したPCとの映像比較が公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(前編)

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る