人生にゲームをプラスするメディア

人気TCGが初のPSPソフト化!PSP『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』発売決定

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』を発表しました。

ソニー PSP
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』を発表しました。



『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』は、人気トレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」を題材にした、初のPSPソフト化となります。



「ヴァイスシュヴァルツ」は、アニメやゲームの美少女キャラクターなど「が集結したトレーディングカードゲーム(TCG)です。カードシミュレーター×恋愛ADVゲームとなっております。



ヴァイスサイドの収録タイトルとして「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」「涼宮ハルヒの憂鬱」「Angel Beats! & クドわふたー」「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」、シュヴァルツサイドの収録タイトルとして「THE IDOLM@STER」「THE IDOLM@STER Dearly Stars」「Fate/stay night」「Fate/hollow ataraxia」「探偵オペラ ミルキィホームズ」「劇場版マクロスF」の参戦がそれぞれ決定しています。

収録カード枚数は1,000種以上で、TCG「ヴァイスシュヴァルツ」チームの協力・監修の下、公式のルールにも完全対応。チュートリアル機能も搭載しているため、これから「ヴァイスシュヴァルツ」を始めるという初心者から、プレイし慣れている経験者まで、これ1本で「ヴァイスシュヴァルツ」が楽しめる内容とのことです。1人プレイはもちろん、対戦にも対応しています。さらに、たくさんのゲームオリジナル要素が追加される予定です。

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』は2011年発売予定で、価格は未定です。

(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
(C)なのはStrikerS PROJECT
(C)NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
(C)なのはA's PROJECT
(C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
(C)bushiroad/Project MILKY HOLMES
(C)bushiroad All Rights Reserved. illust:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)
(C)2002-2006 TYPE-MOON
(C)2004,2005 TYPE-MOON
(C)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2010 VisualArt's/Key
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  5. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『原神』巨大ロボに乗り込む「スカラマシュ」…!新キャラ「ミカ」も公開された「Ver.3.1」新情報ひとまとめ

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る