人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスエンターテイメント、AQインタラクティブ、ライブウェアの3社が合併に合意

マーベラスエンターテイメント、AQインタラクティブ、ライブウェアは10月1日付で合併することで合意し、本日開催の取締役会で決議したと発表しました。

ゲームビジネス 市場
マーベラスエンターテイメント、AQインタラクティブ、ライブウェアは10月1日付で合併することで合意し、本日開催の取締役会で決議したと発表しました。

マーベラスは『牧場物語』を初めとする家庭用ゲーム機や音楽、舞台公演事業を手がけ、AQインタラクティブは自社パブリッシングの他、受託開発にも強みを持ちます。また、ライブウェアはモバイルやソーシャルゲームの分野に注力しています。

3社はいずれも元セガ社長である中山隼雄氏や同氏が率いるアミューズキャピタル、そして中山晴喜氏が大株主ですが、これまでは独立して事業を行ってきました。合併後も中山隼雄氏、晴喜氏、アミューズキャピタルらで約45%の株式を保持することになります。

合併に当たってはマーベラスが存続会社となり、AQIの1株に対してマーベラスの7株、ライブウェアの1株に対してマーベラスの6.2株を割当交付します。合併に伴いAQIは9月28日をもって上場廃止になる予定。

新会社は株式会社マーベラスAQLとなり、取締役会長にマーベラスの中山晴喜社長、代表取締役社長にAQIの許田周一社長、取締役副社長にライブウェアの照井知基社長が就任する予定。取締役の内訳はマーベラスから4名、AQIから2名、ライブウェアから1名となります。

3社は「世界を驚愕させるコンテンツプロバイダーを目指す」という共通の目的で経営統合を目指し、ゲーム・音楽・映像・ライブエンターテイメントといった多岐に渡るメディアと、家庭用ゲーム機・PC・モバイルなどデバイスを超えた展開で、「マルチコンテンツ・マルチデバイス」でコンテンツの上流から下流までカバーする強力なバリューチェーンを構築したいとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る