人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』ニンテンドーDSソフトで個性を出すのが流行 ― 最新すれちがい通信リポート

今日が終わればまた2連休!みなさん、ニンテンドー3DSでゲームやっていますか?

任天堂 3DS
今日が終わればまた2連休!みなさん、ニンテンドー3DSでゲームやっていますか?



ニンテンドー3DSに内蔵されている『すれちがいMii広場』は、プレイヤーが最後に遊んだゲームをアイコンとして相手プレイヤーに見せることが可能。これを利用して、どんなゲームが流行っているのかを知ることが出来ます。

前回から約1ヶ月ぶりの集計となりました。結構な人数とすれちがうことが出来ましたのでご覧ください。

■すれちがったニンテンドー3DSソフト(4月11日~5月7日)
・ニンテンドー3DSカメラ 18人(計43人)
・ニンテンドー3DSサウンド 16人(計24人)
・Miiスタジオ 12人(計33人)
・すれちがいMii広場 0人
・ARゲームズ 5人(計7人)
・顔シューティング 4人(計12人)
・ダウンロードプレイ 4人(計4人)
・ニンテンドーゾーン 9人(計15人)
・思い出きろく帳 12人(計32人)
・本体設定 10人(計19人)
・安全に使用するために 1人(計1人)
・任天堂ゲームミュージックライブ映像 0人(計6人)
・nintendogs + cats 柴 21人(計60人)
・nintendogs + cats トイ・プードル 14人(計32人)
・nintendogs + cats フレンチ・ブル 11人(計21人)
・レイトン教授と奇跡の仮面 26人(計69人)
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 12人(計32人)
・戦国無双 Chronicle 14人(計46人)
・リッジレーサー 3D 9人(計28人)
・Winning Eleven 3DScoccer 4人(計9人)
・上海3Dキューブ 1人(計2人)
・GUNDAM THE 3D BATTLE 6人(計11人)
・プロ野球 ファミスタ2011 9人(計10人)
※( )は発売日からの合計人数

すれちがい通信は『レイトン教授と奇跡の仮面』が引き続き好評。また、『・nintendogs + cats』の柴がそれに追いつく勢いに迫ってきました。トイ・プードルとフレンチ・ブルを足すとニンテンドー3DSで一番多くプレイしているのがわかります。

『ニンテンドー3DSカメラ』や『ニンテンドー3DSサウンド』も使っている人が増えてきました。

3月に発売された新作の中では『プロ野球 ファミスタ2011』が多くプレイされているようです。

■最近発売された新作
・パイロットウイングス リゾート 15人
・アスファルト3D ニトロレーシング 1人
・BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II 1人
・NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! 1人
・キュービックニンジャ 2人
・プロ野球スピリッツ2011 2人

新作では『パイロットウイングス リゾート』が人気。すれちがい通信には非対応ですが、電車の中でプレイしている人などを良く見かけるようになりました。他、3月から4月にかけて発売された新作もチラホラ。

徐々にですが、ニンテンドー3DSも新作が発売され、新作に手を出している人が出てきているのが伺えます。

■すれちがったニンテンドーDSソフト(4月12日~5月5日)
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 6人
・ポケットモンスター ホワイト 3人
・えいごで旅する リトルチャロ 1人
・ポケットモンスター ブラック 3人
・ポケットモンスター ダイヤモンド 2人
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 1人
・クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~ 1人
・ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 1人
・アイドルマスター ディアリースターズ 1人
・漢検DS2 1人
・鉄道ゼミナール -大手私鉄編- 1人
・歩いてわかる 生活リズムDS 1人
・バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS 1人
・海腹川背・旬セカンドエディション完全版 1人
・ドラゴンクエストIX 5人
・大合奏!バンドブラザーズDX 1人
・ロックマン ゼロ コレクション 1人
・くまたんち 1人
・ラブプラス+ 2人
・スーパーロボット大戦L 1人
・RPGツクールDS 1人

そしてニンテンドーDSですが、ここ最近になってすれちがう機会が増えてきました。これは意図的に見せている人が多いようです。

また、『DQIX』と『DQMJ2P』は秋葉原ヨドバシ前でプレイしている人が多いため、それなりに相乗でヒットしますね。

ニンテンドー3DSは来週以降にまた新作が発売され続けます。今度はどんなソフトを遊んでいる人とすれちがえるかたのしみです。人数が溜まったらまとめたいと思います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

    【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  2. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

    マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  3. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

    『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スーパーマリオ3Dランド』は「すれちがい通信」でアイテムの交換が可能

  6. 遊べるニンテンドープリペイドカード第2弾、6月29日に発売!「ノコノコ」「ルイージ」「クッパ」が登場

  7. 「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに

  8. 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

アクセスランキングをもっと見る