人生にゲームをプラスするメディア

ハッカーのGeohotがPSN障害について発言、関与を否定

不正なネットワーク侵入によるサービス停止から、大規模な個人情報流出へと発展したPSNのトラブル。世界的に注目が集まる今回の件について、ソニーに訴訟された経緯を持つハッカーのGeohotが自身のブログで見解を述べ、関与を否定しています。

ソニー PS3
不正なネットワーク侵入によるサービス停止から、大規模な個人情報流出へと発展したPlayStation Networkのトラブル。世界的に注目が集まる今回の件について、ソニーに起訴された経緯を持つハッカーのGeohotことGeorge Hotz氏が自身のブログで見解を述べ、関与を否定しています。

最初に「PSNのアカウントを所持していなくて良かった」と切り出したHotz氏は、「FBIにドアをノックされるような真似をするほどクレイジーじゃない」と今回のトラブルに如何なる形でも関与していないことを主張。

「Homebrewを動かしたり所有するデバイスのセキュリティーを研究するのはクール、他人のサーバーに侵入して個人情報を盗むのはクールじゃない」と自身のスタンスをアピールし、まだ正体が分かっていない犯人に対し、(過去に自分の敵だった)ソニーが相手だとしても、ハッキングコミュニティーの印象を悪くしていると非難しました。

更に、今回の事件はソニーの技術者の責任ではなく、ハッカーに対して戦争を仕掛けた管理職の人間の責任だと指摘。セキュリティーのプロを雇うべきだった時に弁護士を次々と雇うなどして、ハッカーコミュニティーを敵に回したのは良いアイデアではなかったと述べています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  6. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  7. 『スーパーストリートファイターIV』ジュリVSハカンのプレイ動画を掲載

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  10. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

アクセスランキングをもっと見る