人生にゲームをプラスするメディア

“Project Cafe”の更なる情報がリーク、宮本氏も噂にコメント

海外ゲームサイトの間で噂が加速する任天堂の新ハードWii 2またの名を“Project Cafe”ですが、今度はIGNにて、プロジェクトの事情を知る人物から得たという新たなディテールが伝えられています。

任天堂 Wii
“Project Cafe”の更なる情報がリーク、宮本氏も噂にコメント
  • “Project Cafe”の更なる情報がリーク、宮本氏も噂にコメント
海外ゲームサイトの間で噂が加速する任天堂の新ハードWii 2またの名を“Project Cafe”ですが、今度はIGNにて、プロジェクトの事情を知る人物から得たという新たなディテールが伝えられています。



また、昨日ご紹介したモックアップイメージとほぼ同じデザインの新たな本体写真も出現。


■小売価格は製造コストに左右されるが350ドルから400ドルの範囲になる。

■台湾の製造会社Foxconnから出荷予定。

■早くて2011年10月中旬か11月初旬に発売される可能性。

■しかしながら任天堂は、相当量の本体を用意し、対応ソフトの開発により多くの時間を割り当てる目的で、ローンチを2012年初頭に調整するかもしれない。

■また小売価格も(350~400ドルより)低く設定される可能性がある。

■台湾で製造されているため日本で起こった地震や津波の影響を受けない。

■改良バージョンのAMDのR700 GPUアーキテクチャを搭載。

■1080pの解像度をサポート、3D立体視対応のポテンシャル。

■全体の本体サイズは初期型のXbox 360に近い。デザインは現代風のSNES。

■“Stream”という本体名称が検討されてるが他にも候補がたくさんある。


任天堂はこれらの情報に関して、噂や憶測にはコメントしない姿勢を維持。また、海外サイトのインタビューでProject Cafeについて質問された宮本茂氏は、「新ハードの開発は常に行っている」「火のないところに煙は立たない」「情報は公にしていないため見たもの全てを信じるべきではない」といったコメントを残しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  6. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る