人生にゲームをプラスするメディア

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』皇帝やオニオンナイトの新コスチュームを追加

スクウェア・エニックスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
スクウェア・エニックスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の最新情報を公開しました。



今回配信されるのは、皇帝の4thフォーム「善の皇帝」とオニオンナイトの4thフォーム「デフォルメスタイル」です。





皇帝の4thフォームは、GBA版、PSP版『ファイナルファンタジーII』の追加シナリオ「Soul of Re-Birth」で登場した「善の皇帝」の姿。背中の羽や袖のなびく衣装などノーマルフォームとは大きく姿が変わります。





オニオンナイトの4thフォームはDS版『ファイナルファンタジーIII』のジョブイラストを忠実に再現した姿。EXモードで変身できる忍者・賢者も全て新規作成されたモデルです。

また、1988年発売の『ファイナルファンタジーII』オリジナルサウンド「魔導士の塔」「王女の誘惑」「デッドミュージック」の3曲セットと、1990年発売の「ファイナルファンタジーIII」オリジナルサウンド「果てしなき大海原」「4人組みじいさんのテーマ」「禁断の地エウレカ」の3曲セットが販売されます。

ダウンロードしたBGMは、ミュージアムやフリーバトルなどで使用できます。4月28日(木)に配信予定でコスチュームとBSMの価格は各300円(税込)です。

また、4月21日発売のVジャンプ6月号の特別付録で使用可能なヴァンの4thフォーム「パイレーツ コート」や、4月21日よりPlayStation Storeにて配信されているユウナの4thフォーム「銃士の衣装」とファン必見のコスチュームにも注目しよう。

5月に開催されるDDFFの対戦大会「DDFFバトルトーナメント+」の出場者応募期間が4月24日(日)までと迫っています。出場したい人は急いで大会参加に応募しよう。

■イベント概要
大阪大会(予選)
開催日時: 2011年5月14日(土) 13:00~17:00(予定)
開催場所: 梅田センタービル
出場者人数: 8名(予定)
※出場者以外は参加・観覧できません。

東京大会(予選・本選 同時開催)
開催日時: 2011年5月21日(土) 14:00~19:00(予定)
開催場所: ベルサール新宿 ホールA
出場者人数: 8名(予定)

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』は好評発売中。価格はUMD版が6,090円(税込)、ダウンロード版が4,980円(税込)です。

(C)2008,2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  5. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  6. PS4『龍が如く3』「地下闘技場」と専用ヒートアクションを紹介─街中では拝めないド派手な技を見よ!

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る