人生にゲームをプラスするメディア

超久しぶりに『スーパーマリオランド』をプレイ

本日22周年を迎えたゲームボーイ。同時発売の『スーパーマリオランド』や『テトリス』も世に出て22年となります。

任天堂 その他
本日22周年を迎えたゲームボーイ。同時発売の『スーパーマリオランド』や『テトリス』も世に出て22年となります。



ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールでも5月末より遊べるようになりますが、その前に実機で久々にやってみようと思い、プレイしてみましたよ。



前に遊んだのはもういつだったか忘れてしまったくらい、久しぶりにパッケージから取り出しました。子供の頃、夢中にプレイしたのを思い出します。



懐かしの説明書とカートリッジ。そういえばこの頃は説明書も2色~3刷りが多かったなぁ。カートリッジも大きかった。例えるとDSカード約4枚分(よりちょっと小さい位)です。



単三電池4本をゲームボーイに入れ、電源を入れると一発で表示。22年前のゲーム機&ゲームなのにすごい。
(どちらも保管の扱いが良かったのかもしれません)

コントラストを調整してスタート!

黄色い背景に緑色の画面、これが初代ゲームボーイ。ずっしり重い本体も懐かしい。良く見ると画面の端、色が薄くなっています。液晶も弱ってきているのかもしれません。

この頃のマリオは残機2でのスタートだったのか。油断しているとアッという間にゲームオーバー。1-2で終わってしまいました・・・。

ゲームボーイとニンテンドー3DS


リベンジはニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信された時に行いたいと思います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る