人生にゲームをプラスするメディア

【FINETECH JAPAN 2011】iPhoneやiPadを3D化する

 東京ビッグサイトにて開催中の「ファインテック ジャパン」。ここでは、ユニークなディスプレイとして、裸眼3D製品とフレキシブルな高輝度LED製品について取り上げてみよう。

その他 全般
ニューサイトジャパンのブース。左は世界最大の70インチ裸眼3Dディスプレイ。右は主力製品の42インチ裸眼3Dディスプレイ。同社の「マジックビュー」と同時に展示 ニューサイトジャパンのブース。左は世界最大の70インチ裸眼3Dディスプレイ。右は主力製品の42インチ裸眼3Dディスプレイ。同社の「マジックビュー」と同時に展示
  • ニューサイトジャパンのブース。左は世界最大の70インチ裸眼3Dディスプレイ。右は主力製品の42インチ裸眼3Dディスプレイ。同社の「マジックビュー」と同時に展示 ニューサイトジャパンのブース。左は世界最大の70インチ裸眼3Dディスプレイ。右は主力製品の42インチ裸眼3Dディスプレイ。同社の「マジックビュー」と同時に展示
  • 日本の復興を願って、”頑張ろう!日本”というコンテンツも流す 日本の復興を願って、”頑張ろう!日本”というコンテンツも流す
  • 3D変換フィルムをiPhone3G/3GSに張り付けて、3D立体コンテンツを視聴できる 3D変換フィルムをiPhone3G/3GSに張り付けて、3D立体コンテンツを視聴できる
  • iPad用の3D変換フィルム iPad用の3D変換フィルム
  • シップスのブース。高輝度LEDをアレイ状にしたフレキシブルディスプレイを展示 シップスのブース。高輝度LEDをアレイ状にしたフレキシブルディスプレイを展示
  • ディスプレイに文字を描くことも可能。PCまたはSDカードスロット付きの組込み基板から制御できる ディスプレイに文字を描くことも可能。PCまたはSDカードスロット付きの組込み基板から制御できる
 東京ビッグサイトにて開催中の「ファインテック ジャパン」。ここでは、ユニークなディスプレイとして、裸眼3D製品とフレキシブルな高輝度LED製品について取り上げてみよう。

 最近になって、携帯電話にも3D表示機能が実装されるようになったが、まだまだ定着しているとはいえない状況だ。ニューサイトジャパンは、世界最大の70インチ裸眼3Dディスプレイを開発した、この道のパイオニアだ。「ディスプレイのほうに、あらかじめ“パララックスバリア”という3Dメガネをかけさせているんです。だから皆さんはメガネをかける必要がなくなりました」と解説するのは、同社代表取締役の神田清人氏だ。

 ニューサイトジャパンでは、ディスプレイの前に特殊なフィルターを置くことで、右目と左目に異なる視野の映像を提示する「パララックスバリア方式」を採用することで、裸眼3D立体表示を実現した。実際には視野角を120度に広げ、立体表示を滑らかにするために8種類の映像が見えるようになっている。見る人の立ち位置によって、この8枚のうち必要となる2種類(右目用と左目用)の映像が利用される。この2種類の映像が2視差用の映像になるわけだ。

 同社のブースでは、さまざまな3D製品のラインアップが紹介されていた。たとえば、昨年に引き続き、世界最大をウリに出展していた70インチ裸眼3Dディスプレイ。「実は今年は82インチにパワーアップした製品を展示する予定だった」と神田氏。「東北大震災の影響で岩手の協力組立工場が倒壊し、出展できなくなってしまった。その代わり日本の復興を願って、“頑張ろう! 日本”というコンテンツを突貫工事でつくってもらいました。皆さん、稼いで税金を払いましょう! 赤字国債を埋めるべく、東北に資金を回しましょう! 税金を払う前に経営者が寄付をすれば、優遇税制が得られますよ」と来場者に語りかけた。

 またiPhone3G/3GS およびiPad(第一世代)用の3D立体表示特殊フィルムも展示されていた。液晶ディスプレイ上に、保護シートと同様の要領で張り付けるだけで、3D立体表示を楽しめるようになる。iTunesと同期をとることによって、変換済みの3D写真や3Dビデオをそれぞれのデバイス上で裸眼のまま再生することが可能だ。そのほかにも裸眼3Dテレビ用に2視差コンテンツを表示可能な 「マジックビュー」や、 2D→3D変換機能を内蔵した10.2インチ裸眼3Dメディアフレームなども展示していた。

 またLED照明の製造販売を行うシップスは、フレキシブルディスプレイを展示。これは、高輝度LEDをアレイ状にして、ビニールでつなげることでフレキシブルな形状に対応できるもの。フレキシブル・プリント基板を採用し、通常のLEDディスプレイでは設置できないようなR面でも、曲げながらフィットさせることが可能となる。完全オーダーメイド製だが、標準仕様では全体サイズが920×920mm(全484個のLED)で、LEDチップサイズ5×5mm、チップピッチ40mmになっている。基本的に屋内設置だが、防水加工の調整も行えるという。人感センサへの応用や、SDカードにデータを保存したり、PCで制御したりすることで(LAN制御)、任意の文字を流して広告塔にすることも可能だ。

【FINETECH JAPAN 2011(Vol.8)】iPhoneやiPad向け3Dフィルムや裸眼3Dディスプレイなど……ニューサイトジャパン

《井上猛雄@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  8. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る