人生にゲームをプラスするメディア

カプコンが贈る衝撃のオープンワールドファンタジー『ドラゴンズ ドグマ』最新映像でチェックせよ

カプコンは新作アクションゲーム『ドラゴンズ ドグマ』(Dragon's Dogma)の最新映像を公開しました。

ソニー PS3
ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
カプコンは新作アクションゲーム『ドラゴンズ ドグマ』(Dragon's Dogma)の最新映像を公開しました。

「永遠に語り継がれる冒険を、ゲームから。」というキャッチコピーに相応しい、壮大な世界が映像から伺うことができます。



本作は『戦国BASARA』シリーズや『Devil May Cry4』などを手がけてきた小林裕幸プロデューサーと、様々な対戦格闘ゲームやアクションゲームを手がけてきた伊津野英昭ディレクターのタッグによる全く新しいアクションゲーム。オープンワールドでのアクションであり、テーマはハイファンタジーです。

核となるアクションは「命がけの戦いをありのままに再現」ということで、華麗さと泥臭さが同居したような多彩なアクションが映像からも確認できます。近接戦の描かれ方はアクションゲームを得意としてきたカプコンならではを感じさせます。

広大なオープンワールドの世界は冒険の臨場感をこれまでになく高めてくれます。一面に広がる緑に冒険の始まりを感じ、巨大な遺跡は長い戦いを予感させます。

カプコンのアクションは保証書付き凶悪なドラゴン広大な世界が広がる


映像からは分かりませんが、プレスリリースによればプレイ人数は1人ながら「多人数ネットワーク」とのこと。世界と繋がった多くのプレイヤーとの冒険が楽しめるのでしょうか。発売は2012年初頭。プラットフォームはPS3/Xbox360です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  3. 『ニューダンガンロンパV3』新パッチ適用で可能となる不具合の回避方法が公開

    『ニューダンガンロンパV3』新パッチ適用で可能となる不具合の回避方法が公開

  4. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  9. 【プレイレポ】PS4版『バイオハザード6』は「EXTRA CONTENTS」好きにオススメ!変更点などをお届け

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る