人生にゲームをプラスするメディア

【FINETECH JAPAN 2011】108インチまでの大型ディスプレイでタッチ操作が可能に……マルチタッチ・メディアボード

 エレクトロニクス商社の昭和電子は、19〜108インチの大型ディスプレイでスマートフォンのようなタッチ操作を可能にするソフトウェア「マルチタッチ・メディアボード」のデモを実演している。

その他 全般
「マルチタッチ・メディアボード」のデモ 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ
  • 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ
  • 昭和電子のブース 昭和電子のブース
  • 昭和電子のブース 昭和電子のブース
 エレクトロニクス商社の昭和電子は、13日から東京ビッグサイトにて開催されている「ファインテック・ジャパン」にて、19~108インチの大型ディスプレイでスマートフォンのようなタッチ操作を可能にするソフトウェア「マルチタッチ・メディアボード」のデモを実演している。

 「マルチタッチ・メディアボード」は、Windows 7 OSで動作する、韓国のワールドブリッジT&T社製ソフトウェアで、昭和電子が先月より日本で販売を開始した。一般ユースのハイエンドPCを用いた場合で、一度に最大20個のHD動画をコマ落ちなく再生できる。またマルチタッチによる拡大縮小も可能。

 韓国では、デジタルサイネージや、店頭や企業でのインフォメーションボード、デパートのエントランスでのフロア案内、テレビ番組などでの実用化が進んでいる。ブース担当者は、「韓国ではオンラインゲームの人気が高かったため、ゲーム用にタッチパネルディスプレイの開発が進んでいた。2年程前からは一般での実用化が始まっている。日本では、対応するソフトウェアがないため中々普及していない」と語る。また「顧客も面白がって見てくれるため、集客率が高く閲覧時間も長い」とアピールした。

 「マルチタッチ・メディアボード」は、40インチディスプレイとPCを含めた評価用サンプルが200万円から提供されている。

【FINETECH JAPAN 2011(Vol.5)】108インチまでの大型ディスプレイでタッチ操作が可能に……マルチタッチ・メディアボード

《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

アクセスランキングをもっと見る