人生にゲームをプラスするメディア

【FINETECH JAPAN 2011】46型の無制限マルチタッチディスプレイ……多人数での同時利用が可能に

 「FINETECH JAPAN 2011」にて、ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイを展示していた。「

その他 全般
ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEでは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイ「TACTO」を展示 ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEでは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイ「TACTO」を展示
  • ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEでは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイ「TACTO」を展示 ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEでは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイ「TACTO」を展示
  • フリックや、ピンチイン、ピンチアウトといった直観的な操作でオブジェクトを簡単に操作。 マルチタッチで無制限の接触点を検出できることがポイント フリックや、ピンチイン、ピンチアウトといった直観的な操作でオブジェクトを簡単に操作。 マルチタッチで無制限の接触点を検出できることがポイント
  • マルチタッチ式であるため、すべての接触範囲のシルエットも高速に表現。たとえば写真のように手を置けば、掌の接触点がディスプレイ上で表現できる マルチタッチ式であるため、すべての接触範囲のシルエットも高速に表現。たとえば写真のように手を置けば、掌の接触点がディスプレイ上で表現できる
 「FINETECH JAPAN 2011」にて、ロボットスーツ・HALの開発で有名なCYBERDYNEは、ユニークなマルチタッチ型ディスプレイを展示していた。「TACTO」は、1920×1080ピクセルのフルHD型46インチ・マルチタッチディスプレイで、直観的なインターフェイスとして、指ではらうようにフリックしてオブジェクトを移動させたり、ピンチインや、ピンチアウトにより、オブジェクトの拡大・縮小が可能だ。

 これだけならiPod touchやiPadなどと、インターフェイス的にあまり変わらないが、TACTOには決定的な違いがある。それはマルチタッチで複数の人がインタラクティブにタッチできるということ。無制限の接触点を検出する上、すべての接触範囲のシルエットを高速に表現することが可能だ。これにより、多人数での会議や情報ディスプレイ、産業用制御パネル、教育、ゲーム、電子楽器など、幅広い分野で使えるだけでなく、アイデア次第では新しいアプリケーションが生まれる可能性もあるという。かつてCYBERDYNEは、ロボットスーツ・HALをリハビリ訓練へ応用させていたが、このTACTOも同様にリハビリ支援インターフェイスでの利用もできそうだ。

【FINETECH JAPAN 2011(Vol.4)】46型の無制限マルチタッチディスプレイ……多人数での同時利用が可能に

《井上猛雄@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る