人生にゲームをプラスするメディア

AKB48、初のソーシャルアプリがFacebookに登場……週刊プレイボーイ×AKB48「がんばろう、日本!」

 集英社は13日、雑誌「週刊プレイボーイ」のリニューアルにおいて、AKB48とのコラボキャンペーンを実施することを発表した。あわせて「Facebook」の週刊プレイボーイページに、日本初のAKB48のソーシャルアプリ「駅“神”的中クイズ」を開設した。

その他 全般
Facebookアプリ「駅“神”的中クイズ」 Facebookアプリ「駅“神”的中クイズ」
  • Facebookアプリ「駅“神”的中クイズ」 Facebookアプリ「駅“神”的中クイズ」
  • 週刊プレイボーイFacebookページ 週刊プレイボーイFacebookページ
  • AKB48とPansonWorksとのコラボTシャツ イメージイラスト AKB48とPansonWorksとのコラボTシャツ イメージイラスト
 集英社は13日、雑誌「週刊プレイボーイ」のリニューアルにおいて、AKB48とのコラボキャンペーンを実施することを発表した。あわせて「Facebook」の週刊プレイボーイページに、日本初のAKB48のソーシャルアプリ「駅“神”的中クイズ」を開設した。

 「週刊プレイボーイ」は、5月から20代男性をコアターゲットにした雑誌にリニューアル(リニューアル第1号は、5月9日発売)するが、AKB48とのコラボキャンペーンを4月から5月にかけて展開する。具体的には、5月9日から1週間、全国47都道府県の主要駅+秋葉原駅に、AKB48のメンバーを一人一人フィーチャーした駅貼りポスターを全国一斉に掲出する予定となっている。

 同時に、AKB48メンバーの誰のポスターが何県に貼られるかを予想する、「駅“神”的中クイズ」を4月13日より開始。クイズのヒントを「週刊プレイボーイ」本誌、公式サイト「週プレNEWS」、Facebookページ、週プレモバイル、同級生SNSサイトの「セレンド」に掲載する。Facebookの週刊プレイボーイページでは、日本初のAKB48アプリを開設。「駅“神”的中クイズ」に直感的な操作で楽しみながらクイズに参加できる仕組みを構築した。

 「駅“神”的中クイズ」で48箇所を見事的中させると、人気デザイナーPansonWorksがAKB48の主要メンバー(大島優子・前田敦子・篠田麻里子・板野友美・渡辺麻友・高橋みなみ・小嶋陽菜・柏木由紀の8人)をイラスト化した「AKB48×PansonWorks 限定コラボTシャツ」が各100名、合計800名にプレゼントする。さらに、駅貼りポスターをまとめた「週刊プレイボーイ×AKB48『がんばろう、日本!』ポスターブック」を200名にプレゼントする企画も実施する。プレゼントへの応募は、週刊プレイボーイ18号(4月18日発売)か19&20合併号(4月25日発売)に印刷されているシリアルナンバーが必要。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

アクセスランキングをもっと見る