人生にゲームをプラスするメディア

『EyePet』の続編となる『EyePet & Friends』が年内に発売

PlayStation Eyeカメラを利用するヴァーチャルペットタイトル、『EyePet』(日本では PlayStation Move対応版が『Me&My Pet』として発売)の続編となる『EyePet & Friends』がPlayStation.Blogにて発表されました。

ソニー PS3
『EyePet』の続編となる『EyePet & Friends』が年内に発売
  • 『EyePet』の続編となる『EyePet & Friends』が年内に発売
  • 『EyePet』の続編となる『EyePet & Friends』が年内に発売
  • 『EyePet』の続編となる『EyePet & Friends』が年内に発売
PlayStation Eyeカメラを利用するヴァーチャルペットタイトル、『EyePet』(日本では PlayStation Move対応版が『Me&My Pet』として発売)の続編となる『EyePet & Friends』がPlayStation.Blogにて発表されました。



ユーザーや批評家からのフィードバックを元に再デザインされたという今作では2人でのプレイが可能となり、画面上に2匹のペットを登場させる事ができるそうです。ペット同士のコミュニケーションなど、前作では見られなかった新たなペットのリアクションが楽しめそうですね。





『EyePet & Friends』は年内の発売を予定。更なる詳細は続報を待ちましょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る