人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボールヒーローズ』で使えるカード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場

日本マクドナルドは、「ドラゴンボール改」や「たまごっち!」のマクドナルドオリジナルカードとシールがセットになった「ハッピーセット」を4月15日から販売します。

その他 全般
『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「ドラゴンボール改」カード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「ドラゴンボール改」カード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使えるカード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「ドラゴンボール改」カード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使えるカード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「ドラゴンボール改」カード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使えるカード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使える「ドラゴンボール改」カード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
  • 『ドラゴンボールヒーローズ』で使えるカード&「たまごっち!」シールがハッピーセットに登場
日本マクドナルドは、「ドラゴンボール改」や「たまごっち!」のマクドナルドオリジナルカードとシールがセットになった「ハッピーセット」を4月15日から販売します。

「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲットに、サイドメニューやドリンク、そしてマクドナルドオリジナルのおもちゃがセットになった子供向けメニューで、年間販売個数は1億個を超えるといいます。



今回は、アニメ「ドラゴンボール改」からはカードとシール各1枚のセットが、アニメ「たまごっち!」からは、シール2枚とシール台紙1枚がセットになって登場することになります。



「ドラゴンボール改」のものは、オリジナルデザインのカードが5種類あり、それぞれのカードに人気キャラクター「孫悟空」「孫悟飯」「べジータ」「トランクス」「ピッコロ」が技を繰り出すシーンが描かれています。いずれも、アーケードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』で使うことができます。



「たまごっち!」ものは、シールとシール台紙のセットが4種類あり、キャラクターのシールをシール台紙に貼り、小物シールを組み合わせてアレンジをする「たまもり」を体験できます。人気キャラクター「まめっち」や「ラブリっち」、新キャラクター「もりりっち」などを、洋服やアクセサリーが描かれた小物シールで飾りつけることができます。

「ドラゴンボール改」と「たまごっち!」、世代を超えて愛されているコンテンツが登場しましたね。

ハッピーセット「ドラゴンボール改」と「たまごっち!」は、4月15日から約2週間の予定で販売されます。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI 2010,2011
(C)BANDAI・WiZ/TV TOKYO・2010Team たまごっちTV
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  5. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

アクセスランキングをもっと見る