人生にゲームをプラスするメディア

iPhoneユーザーは学生が増加、Androidユーザーのほうが無料アプリを活用

 ノボットは8日、iPhoneおよびAndroidユーザー向けアンケート調査を実施した結果を公表した。3月18日〜24日の間、iPhoneユーザー469名・Androidユーザー403名から回答をえたもの。2010年7月にVRI社と共同実施した調査との比較となっている。

その他 全般
ユーザー属性 ユーザー属性
  • ユーザー属性 ユーザー属性
  • 日常でよく使うツール 日常でよく使うツール
  • 無料アプリ内広告の閲覧状況 無料アプリ内広告の閲覧状況
  • 知人のお勧めによるダウンロード経験の有無 知人のお勧めによるダウンロード経験の有無
 ノボットは8日、iPhoneおよびAndroidユーザー向けアンケート調査を実施した結果を公表した。3月18日~24日の間、iPhoneユーザー469名・Androidユーザー403名から回答をえたもの。2010年7月にVRI社と共同実施した調査との比較となっている。

 性別については、iPhoneユーザーは、男性68.9%、女性31.1%。Androidユーザーは、男性69.5%、女性30.5%と、特に大きな差は見られなかったが、年齢について、iPhoneユーザーは、~10代11.1%、20代35.0%、30代32.6%、40代17.3%、50代3.4%、60代~0.6%となり、Androidユーザーは~10代14.4%、20代36.5%、30代28.3%、40代15.9%、50代4.5%、60代~0.5%となった。Androidは30代が少なく10、20代が多い。ただし職業を見ると、iPhoneユーザーは有職者70.1%、学生21.3%。Androidユーザーは有職者70.7%、学生20.3%で、「2010年調査」におけるiPhoneユーザーの職業は有職者76.6%、学生8.9%であったことから、学生ユーザーへの広がりが顕著であることが明らかになった。

 日常でよく使うツールについて、「ニュース閲覧、電車等の乗り換え案内、お店探しなど、もっとも利用するもの」については、iPhoneユーザーは、無料アプリ68.9%、無料Webサイト24.5%に対して、Androidユーザーは無料アプリ79.9%、無料Webサイト18.6%となった。無料アプリ内広告について、iPhoneユーザーは「2010年調査」と比較し、「見ている」とするユーザーが51.6%から57.1%に増加しており、無料アプリにおける広告モデルが浸透し、どのような広告が配信されているのか見ているユーザーが増えていると考えられる。

 「知人・友人のおすすめでアプリをダウンロードしたことがあるか」については、iPhoneユーザーは81.7%、Androidユーザーは60.0%が「ある」と回答し、iPhone/Androidで回答が大きく分かれた。Androidアプリのほうが、知人・友人間でアプリを勧め合う機会が少ないと考えられるとのこと。

iPhoneユーザーは学生が増加、Androidユーザーのほうが無料アプリを活用……ノボット調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

  8. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る