人生にゲームをプラスするメディア

2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた

バンダイナムコゲームスより、ニンテンドーDSソフト『君に届け ~伝えるキモチ~』が本日発売しましたので早速買ってきました。

任天堂 DS
2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
  • 2011年春イチオシのDSソフト『君に届けスペシャル』を開封してみた
バンダイナムコゲームスより、ニンテンドーDSソフト『君に届け ~伝えるキモチ~』が本日発売しましたので早速買ってきました。



漫画、アニメ、映画、クロスメディアで展開している「君に届け」。アニメ「君に届け 2ND SEASON」は感動の最終回を先週迎えたばかりです。

パッケージ表パッケージ裏作者からのコメント


本日発売したニンテンドーDSソフト『君に届け 伝えるキモチ』は、『君に届け 育てる想い』の続編です。同時に発売された限定版「君に届けスペシャル」には。前作と新作が1本のソフトになった特殊なソフトが同梱されています。


※プロモーション映像は公式サイトをご覧ください。





ニンテンドーDSの歴史上、前作と新作を一緒のソフトにして売るということは初の試みでは無いでしょうか。単品で買い揃えるよりかなりお得になっています。
(※スティングが発売したニンテンドーDSソフト『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』には、GBAソフト『ユグドラ・ユニオン』を同梱して発売したことはありました。1つのパッケージにDSソフトとGBAソフトをセットにして販売されただけです)

パッケージも通常版と異なる特別仕様のソフトは珍しい人気ブランド「LIZ LISA」コラボバッグ


この「君に届けスペシャル」は大人気ブランド「LIZ LISA」とのコラボバッグが同梱されており、この特別仕様のソフトも限定版でしか発売されない為、今後再生産が行われないのであれば入手が非常に難しくなると思われます。

取説書DSカード


説明書もDSカードも特別仕様。『君に届けスペシャル』というソフトになっています。

ゲームアイコンタイトル画面


ゲームを起動すると『君に届け 育てる想い』が表示されました。「君に届けスペシャル」と喋ります。恐らくこれは通常版では喋らないでしょう。ゲーム自体は時系列通りに1から始まり、2へと続くようです。



原作漫画を知らない私もどっぷりハマってしまった「君に届け」。原作やアニメのファンはもちろんですが、1つのゲームとしても良く作られています。ぜひチェックしてみてください。

『君に届け ~伝えるキモチ~』は好評発売中。価格は通常版が5040円(税込)、限定版「君に届けスペシャル」が6615円(税込)です。

(C)椎名軽穂・集英社/「君に届け」製作委員会(C)2011 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る