人生にゲームをプラスするメディア

5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満

 マーケティングリサーチを行うメディアインタラクティブは、「子どものケータイ利用に関する実態調査」の結果を公開している。

その他 全般
5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様にケータイを持たせていますか
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様にケータイを持たせていますか
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様にケータイを持たせた理由はなんですか(複数回答可)
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様はスマートフォンを持っていますか
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様のケータイの月額利用料金はどれくらいですか(複数回答可)
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 ケータイを持たせていない理由はなんですか(複数回答可)
  • 5〜7歳の子どものケータイ所持率は24.6%、半数以上が月額2,000円未満 お子様にケータイをいつ持たせる予定ですか
 マーケティングリサーチを行うメディアインタラクティブは、「子どものケータイ利用に関する実態調査」の結果を公開している。

 同調査は、3月11日〜14日に全国の5〜12歳の子どもを持つ親1,400名(男性48.0%・女性52.0%)を対象に、子どものケータイ利用に関する実態をテーマに実施。調査方法は、同社が運営するWebアンケートサイト「アイリサーチ」を利用。

 調査の結果によると、子どもにケータイを持たせている割合は全体の24.6%となった。ケータイを持たせていると答えた親に対し、持たせた理由を尋ねてみたところ「どこにいても連絡が取れるように」という回答が76.7%でもっとも多く、「防犯対策」が43.0%、「GPS機能で居場所を確認するため」が32.6%という結果となった。

 ケータイを持たせていると答えた親のうち、「子どもがスマートフォンを持っている」と答えたのは全体の7.0%となった。同社が以前、大人も含めたスマートフォン所持率を調査(2011年1月実施)したところ16.8%であったことを踏まえると、子どもたちへのスマートフォンの普及率は急速に進んでいるように見受けられるとしている。

 子どものケータイの月額利用料金については「0〜999円」が32.6%、「1,000〜1,999円」が24.1%、「2,000〜2,999円」が15.7%となり、半数以上が2,000円未満で7割強が3,000円未満となっている。

 一方、ケータイを持たせていないと答えた親に、その理由を聞いてみたところ、もっとも多かったのは「まだ早いと考えている」で92.2%、次いで「金銭的な問題」が26.8%、「有害サイトなどの不安があるため」が13.7%などとなった。

 また、子どもにケータイをいつ持たせる予定かという質問では、「高校に入ってから」が34.0%、「中学に入ってから」が23.1%となり、中学・高校への進学を機会に考えている人が全体の57.1%となった。
《前田 有香》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

  9. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

アクセスランキングをもっと見る