人生にゲームをプラスするメディア

【東日本大地震】SCE、チャリティー用カスタムテーマの売上が1億を超える

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Networkを活用したチャリティ募金を現在実施中です。

その他 全般
【東日本大地震】SCE、PlayStation Storeで集まった募金額は1億超え
  • 【東日本大地震】SCE、PlayStation Storeで集まった募金額は1億超え
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Networkを活用したチャリティ募金を現在実施中です。



PlayStation Storeにて3月19日より北米と欧州で販売開始となった専用カスタムテーマ。3月24日からは日本とアジアでも販売開始しました。

ユーザーは、100円、500円、1000円、3000円、5000円の中から募金したい金額のカスタムテーマを購入することで、義援金として寄付することができます。
(金額に関係なく内容は全て同じ)

発表によると、3月31日時点での販売額が全世界で1億960万円になったとのことです。

この売上は全額、世界各地の支援団体(北米地域は米国赤十字社、欧州地域は英国赤十字社、日本及びアジア地域は社会福祉法人中央共同募金会)を通じて被災地の復興に役立てられます。

ソニー・コンピュータエンタテイメント代表取締役社長兼グループCEOの平井一夫氏は「今回の震災により被災された皆さま、ご家族、また関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。このように世界中のプレイステーションユーザーの皆さまの間に広がる支援の輪を、非常に嬉しく思います。被災地の復興のため、SCEはユーザーの皆様とともに引き続き全力を挙げて支援してまいります」と、コメントしています。



この桜をテーマにしたカスタムテーマは、まだしばらく販売を続けていきます。終了日時については追って公式サイトなどでアナウンスするとのことです。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

    懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  6. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る