人生にゲームをプラスするメディア

【東日本大地震】SCE、チャリティー用カスタムテーマの売上が1億を超える

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Networkを活用したチャリティ募金を現在実施中です。

その他 全般
【東日本大地震】SCE、PlayStation Storeで集まった募金額は1億超え
  • 【東日本大地震】SCE、PlayStation Storeで集まった募金額は1億超え
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Networkを活用したチャリティ募金を現在実施中です。



PlayStation Storeにて3月19日より北米と欧州で販売開始となった専用カスタムテーマ。3月24日からは日本とアジアでも販売開始しました。

ユーザーは、100円、500円、1000円、3000円、5000円の中から募金したい金額のカスタムテーマを購入することで、義援金として寄付することができます。
(金額に関係なく内容は全て同じ)

発表によると、3月31日時点での販売額が全世界で1億960万円になったとのことです。

この売上は全額、世界各地の支援団体(北米地域は米国赤十字社、欧州地域は英国赤十字社、日本及びアジア地域は社会福祉法人中央共同募金会)を通じて被災地の復興に役立てられます。

ソニー・コンピュータエンタテイメント代表取締役社長兼グループCEOの平井一夫氏は「今回の震災により被災された皆さま、ご家族、また関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。このように世界中のプレイステーションユーザーの皆さまの間に広がる支援の輪を、非常に嬉しく思います。被災地の復興のため、SCEはユーザーの皆様とともに引き続き全力を挙げて支援してまいります」と、コメントしています。



この桜をテーマにしたカスタムテーマは、まだしばらく販売を続けていきます。終了日時については追って公式サイトなどでアナウンスするとのことです。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 【コスプレ】夏だ!連休だ!海の日だ!暑さを吹き飛ばす魅惑の美女レイヤー6選【写真34枚】

  8. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  9. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る