人生にゲームをプラスするメディア

伝説のゲームメーカーUPLの名曲が奇跡の復活「UPL レトロゲームミュージックコレクション」

ティームエンタテインメントは、かつてビデオゲームを発売していたUPLの名作8タイトルのBGMを収録したサウンドトラック「UPL レトロゲームミュージックコレクション」を発売しました。

その他 全般
伝説のゲームメーカーUPLの名曲が奇跡の復活「UPL レトロゲームミュージックコレクション」
  • 伝説のゲームメーカーUPLの名曲が奇跡の復活「UPL レトロゲームミュージックコレクション」
ティームエンタテインメントは、かつてビデオゲームを発売していたUPLの名作8タイトルのBGMを収録したサウンドトラック「UPL レトロゲームミュージックコレクション」を発売しました。



今回発売される「UPL レトロゲームミュージックコレクション」は、惜しまれつつもゲーム業界から消えていったUPLの名作8タイトルのBGMを2枚組CDに収録。



UPLの看板キャラクターとも言える『忍者くん 魔城の冒険』、今でも根強い人気を誇る『忍者くん 阿修羅の章』(どちらもジャレコよりバーチャルコンソール向けに配信中)、UPL最後の作品『鋼鉄要塞シュトラール』などが収録されています。

■収録タイトル
・『忍者くん 魔城の冒険』(1984年)
・『忍者くん 阿修羅の章』(1987年)
・『XX MISSION』(1986年)
・『オメガファイター』(1989年)
・『アトミックロボキッド』(1988年)
・『タスクフォースハリアー』(1989年)
・『宇宙戦艦ゴモラ』(1990年)
・『鋼鉄要塞シュトラール』(1992年)

ブックレットには、かつてUPLでゲームデザイナーを務めていた西澤龍一氏(現:株式会社ウエストンビットエンタテインメント代表)、『タスクフォースハリアー』作曲者のHIDE-KAZ氏の貴重なコメントも掲載されています。

レトロゲームファンの方はぜひチェックを。

「UPL レトロゲームミュージックコレクション」は、好評発売中で価格は3360円(税込)です。

(C)TACT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る