人生にゲームをプラスするメディア

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』セフィロスの4thフォームは『キングダム ハーツ』

スクウェア・エニックスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』最新情報を公開しました。

ソニー PSP
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
スクウェア・エニックスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』最新情報を公開しました。





今回配信されたコンテンツは、『FFIX』でアートディレクターを務めた皆葉英夫氏が新たに描き下ろしたイラストを元に制作した新コスチューム。
原作のエンディングで登場した姿をイメージしたジタンの4thフォームと、原作で設定にあったトレノの貴族姿をしたクジャの4thフォームです。

また、2000年発売の『ファイナルファンタジーIX』オリジナルサウンド「この刃に懸けて」「ハンターチャンス」「ローズ・オブ・メイ」の3曲がセットとして販売が開始されました。ダウンロードしたBGMはゲーム内のミュージアムやフリーバトルなどで使用できます。

どれもPlayStation Storeにて、各300円(税込)で購入できます。

また、ついに発売された「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー アルティマニア -RPG SIDE-」には付録として、サウンドデータプロダクトコードが収録されています。

このプロダクトコードを使用すると、2009年発売の『ファイナルファンタジーXIII』オリジナルサウンド「色のない世界」「召喚獣」「宿命への抗い」「コクーンdeチョコボ~夢をみようよII~」「動乱のエデン」の5曲が使用できるようになります。





4月7日よりセフィロスの4thフォームは『キングダム ハーツ ファイナルミックス』に登場した時の姿を元にした「from キングダム ハーツ」。ラグナの4thフォームは『FFVIII』でラグナが映画出演した時に来ていた衣装を元にした「魔女の騎士」です。価格は各300円(税込)。

また、『FINAL FANTASY VII』のオリジナルサウンド「クレイジーモーターサイクル」「エレキ・デ・チョコボ」「神の誕生」の3曲がセットになったBGMと、『ファイナルファンタジーVIII』のオリジナルサウンド「Liberi Fatali」「The Landing」「Shuffle or Boogie」の3曲がセットになったBGMも配信されます。価格は各セット300円(税込)です。

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』は好評発売中。価格はUMD版が6,090円(税込)、ダウンロード版が4,980円(税込)です。

(C)2008,2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

    日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

アクセスランキングをもっと見る