人生にゲームをプラスするメディア

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』セフィロスの4thフォームは『キングダム ハーツ』

スクウェア・エニックスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』最新情報を公開しました。

ソニー PSP
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
  • ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
スクウェア・エニックスは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』最新情報を公開しました。





今回配信されたコンテンツは、『FFIX』でアートディレクターを務めた皆葉英夫氏が新たに描き下ろしたイラストを元に制作した新コスチューム。
原作のエンディングで登場した姿をイメージしたジタンの4thフォームと、原作で設定にあったトレノの貴族姿をしたクジャの4thフォームです。

また、2000年発売の『ファイナルファンタジーIX』オリジナルサウンド「この刃に懸けて」「ハンターチャンス」「ローズ・オブ・メイ」の3曲がセットとして販売が開始されました。ダウンロードしたBGMはゲーム内のミュージアムやフリーバトルなどで使用できます。

どれもPlayStation Storeにて、各300円(税込)で購入できます。

また、ついに発売された「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー アルティマニア -RPG SIDE-」には付録として、サウンドデータプロダクトコードが収録されています。

このプロダクトコードを使用すると、2009年発売の『ファイナルファンタジーXIII』オリジナルサウンド「色のない世界」「召喚獣」「宿命への抗い」「コクーンdeチョコボ~夢をみようよII~」「動乱のエデン」の5曲が使用できるようになります。





4月7日よりセフィロスの4thフォームは『キングダム ハーツ ファイナルミックス』に登場した時の姿を元にした「from キングダム ハーツ」。ラグナの4thフォームは『FFVIII』でラグナが映画出演した時に来ていた衣装を元にした「魔女の騎士」です。価格は各300円(税込)。

また、『FINAL FANTASY VII』のオリジナルサウンド「クレイジーモーターサイクル」「エレキ・デ・チョコボ」「神の誕生」の3曲がセットになったBGMと、『ファイナルファンタジーVIII』のオリジナルサウンド「Liberi Fatali」「The Landing」「Shuffle or Boogie」の3曲がセットになったBGMも配信されます。価格は各セット300円(税込)です。

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』は好評発売中。価格はUMD版が6,090円(税込)、ダウンロード版が4,980円(税込)です。

(C)2008,2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』キメツ学園から「我妻善逸・嘴平伊之助・胡蝶しのぶ」参戦!本編とはまた異なる魅力で技を振るう

  6. 『イース セルセタの樹海』小倉唯さん演じるカンリリカなどが公開

  7. 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』戦闘を制するシステムや“人形兵”のキャラメイクなど、魅力溢れるゲーム性に迫る

  8. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  9. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る