人生にゲームをプラスするメディア

Xbox360版『ドラゴンエイジ:オリジンズ-アウェイクニング』発売日決定、DLCも

スパイクは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンエイジ:オリジンズ』の追加ダウンロード配信を4月7日に行うと発表しました。

ソニー PS3
ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
  • ドラゴンエイジ:オリジンズ
スパイクは、好評発売中のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンエイジ:オリジンズ』の追加ダウンロード配信を4月7日に行うと発表しました。

『ドラゴンエイジ:オリジンズ』は、「エルフ」や「ドワーフ」、「闇の軍勢」といった西洋ファンタジーの世界観と物語を舞台に繰り広げられる正統派のRPG。物語に影響を及ぼす無数の選択肢や、多彩なサブシナリオといった要素が盛り込まれているといいます。



今回配信が決まったのは「ウィッチハント」「フィーストデイのギフト」「フィーストデイのいたずら」の3つ。「ウィッチハント」は『ドラゴンエイジ:オリジンズ』や『ドラゴンエイジ:オリジンズ-アウェイクニング』から起動可能な追加キャンペーン。「フィーストデイのギフト」と「フィーストデイのいたずら」は『ドラゴンエイジ:オリジンズ』で使用できる追加アイテムです。



最初からレベルの高いキャラクターを作れる「ウィッチハント」は、PS3版が840円(税込)、Xbox360版が560マイクロソフトポイント。「フィーストデイのギフト」と「フィーストデイのいたずら」はそれぞれ、PS3版が240円(税込)でXbox360版が160マイクロソフトポイントです。

どんどんと遊びが広がっていきますね。

また、発売が延期になっていたXbox360版の発売日が4月7日に決定しました。

『ドラゴンエイジ:オリジンズ-アウェイクニング』は、好評発売中で価格は8,990円(税込)です。ダウンロード版はPS3が3,500円(税込)、Xbox360では2,400マイクロソフトポイントです。

(C)2011 Electronic Arts Inc. EA and EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc. BioWare, BioWarelogo, Dragon Age and Dragon Age logo are trademarks of EA International (Studio and Publishing) Ltd. All other trademarks are the property of their respective owners.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

    『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

  4. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  5. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る