人生にゲームをプラスするメディア

ゲームソフト販売数、大幅に落ち込む ― 『龍が如く OF THE END』など期待作の延期が響く

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」、発売を目前にしていた多くのソフトは発売日を延期。それに伴い、販売本数が大幅に落ち込んでいます。

その他 全般
ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS コスモブラック
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • 龍が如く OF THE END
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」、発売を目前にしていた多くのソフトは発売日を延期。それに伴い、販売本数が大幅に落ち込んでいます。



メディアクリエイトによると、今週の販売本数は約60万本(繰り上げ)で、地震発生前の前週比65.79%と春商戦期にも関わらずかなりの落ち込みとなっており、総販売本数が60万本を切ったのは2010年4月第3週目以来。



今週発売された新作タイトル数は9タイトルと少なく、特に3月17日に発売予定だった『龍が如く OF THE END』は発売1週間前の時点で30万本以上の受注があり、「延期が今週の販売総本数に与えた影響は大きい」と、メディアクリエイトは推察しています。

なお、丁度1年前、2010年03月18日に発売された『龍が如く4 伝説を継ぐもの』は初週38万4本を記録していました。



ゲーム業界全体が自粛ムードになっている中、昨日あたりから延期になっていた新作の発売日が再決定したり、新作タイトルの発表が行われたり、僅かですが活気が出てきました。

ゲームユーザーが出来ることは、ゲームを買って遊ぶこと。延期になったタイトルはかなりありますが、予定通り発売されるタイトルもたくさんあります。チャリティーに対応しているのは義援金の寄付にも繋がります。



ビデオゲームはエンターテイメント、プレイすれば楽しい時間が過ごせます。家族や友達と一緒に遊べばコミュニケーションにも繋がります。子供たちが遊べば笑顔になります。こんな時だからこそ、ゲームを楽しみたいですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 『都市伝説解体センター』のクリア後に遊びたいアドベンチャーゲーム6選!ミステリーに飢えたプレイヤーにおくる極上の謎解き体験

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る