人生にゲームをプラスするメディア

「攻殻機動隊 S.A.C.」の電脳空間がKinectで体験できる

カヤックは、東京・渋谷パルコで開催される「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」で、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」の世界観の象徴「電脳空間」の体験イベントを3月24日から開催します。

その他 全般
Kinect for  Xbox360
  • Kinect for  Xbox360
カヤックは、東京・渋谷パルコで開催される「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」で、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」の世界観の象徴「電脳空間」の体験イベントを3月24日から開催します。

これは「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズの劇場版「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」が3月26日から全国で公開されるのを記念したもの。東京・渋谷パルコ パート1・5F monozokuでは3月24日~4月19日のあいだ「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」がオープン。予告ムービーの上映やグッズ販売がされます。

同アニメでは、多くのシーンで電脳空間が舞台となっており、登場人物・草薙素子やバトーは電脳空間に接続し、そこでストーリーは展開します。今回カヤックが制作したのはこの電脳空間を体感するためのもの。部屋全体にインタラクティブな「電脳空間映像」を投影し、体験者は空間内に常駐する時間内に電脳空間を飛び回る「タチコマ」をつかまえるミッションに参加します。

ここでは体験者のボディアクションをKinectセンサーで感知し信号化することで、電脳空間を自由に移動します。その結果、「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズの舞台となる電脳空間を泳いでいるかのような感覚を得られるとのこと。

Kinectの登場で、SFとゲームとの距離が一気に縮まったようです。

「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」は、3月24日~4月19日にオープンです。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る