人生にゲームをプラスするメディア

計画停電中、携帯ゲーム機で遊ぶ時の注意点

先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

その他 全般
ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

関東地方在住の方は既に何度か体験していると思いますが、今度も当面続くといわれています。

■計画停電実施時間
6時20分~10時
9時20分~13時
12時20分~16時
15時20分~19時
18時20分~22時
(※需給状況によって実施しない場合もあります)



電気が止まっている時は信号も動かないので、車通りが多い交差点には警官が立ち交通整理を行います。警官が立たない所は、ドライバー同士の譲り合いで交差点を渡ります。夜に停電中は街灯が付かないので怖い。ドライバーだけでなく、歩行者も外を歩くのは危険です。
(大通りは昼間でも結構怖いです)



家で携帯ゲームを遊ぼう!と思っている方は多いのではないでしょうか。私もそう考えた1人です。

本来、ゲームは明るい部屋で画面からある程度離れてプレイするのが理想。暗い場所でのプレイは健康上あまり好ましくありません。昼間なら外の光があるので、停電中でも問題なく無く遊べると思いますが、夜に停電になった時は要注意。明暗差が大きい所では目に負担が大きくなります。



これから学生は春休み。夜に停電の際、携帯ゲームを遊ぶのは健康のため控えた方がよさそうです。
(もしプレイする際は、画面の明るさを最低輝度にして適度な休憩を)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る