人生にゲームをプラスするメディア

計画停電中、携帯ゲーム機で遊ぶ時の注意点

先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

その他 全般
ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

関東地方在住の方は既に何度か体験していると思いますが、今度も当面続くといわれています。

■計画停電実施時間
6時20分~10時
9時20分~13時
12時20分~16時
15時20分~19時
18時20分~22時
(※需給状況によって実施しない場合もあります)



電気が止まっている時は信号も動かないので、車通りが多い交差点には警官が立ち交通整理を行います。警官が立たない所は、ドライバー同士の譲り合いで交差点を渡ります。夜に停電中は街灯が付かないので怖い。ドライバーだけでなく、歩行者も外を歩くのは危険です。
(大通りは昼間でも結構怖いです)



家で携帯ゲームを遊ぼう!と思っている方は多いのではないでしょうか。私もそう考えた1人です。

本来、ゲームは明るい部屋で画面からある程度離れてプレイするのが理想。暗い場所でのプレイは健康上あまり好ましくありません。昼間なら外の光があるので、停電中でも問題なく無く遊べると思いますが、夜に停電になった時は要注意。明暗差が大きい所では目に負担が大きくなります。



これから学生は春休み。夜に停電の際、携帯ゲームを遊ぶのは健康のため控えた方がよさそうです。
(もしプレイする際は、画面の明るさを最低輝度にして適度な休憩を)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  6. 「新テニスの王子様」パピプペポだけで喋る異色キャラ登場、作者「やり過ぎた」

  7. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  8. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る