人生にゲームをプラスするメディア

超巨大ARカードで実物大の鉄人28号と記念撮影【動画】

ニンテンドー3DSの一つの特徴にも数えられているARを使った遊び。同梱のARカードは、拡大すると大きなキャラクターが出せるのですが、限界まで頑張るとどうなるでしょうか?

任天堂 3DS
超巨大ARカードで実物大の鉄人28号と記念撮影【動画】
  • 超巨大ARカードで実物大の鉄人28号と記念撮影【動画】
  • 超巨大ARカードで実物大の鉄人28号と記念撮影【動画】
  • 超巨大ARカードで実物大の鉄人28号と記念撮影【動画】
ニンテンドー3DSの一つの特徴にも数えられているARを使った遊び。同梱のARカードは、拡大すると大きなキャラクターが出せるのですが、限界まで頑張るとどうなるでしょうか?

ニコニコ動画で百万両というユーザーが「3DSのARカードを拡大して、鉄人28号と記念撮影してみた」という動画をアップして大変話題になっています。

巨大なARカードを作って鉄人28号とご対面。果たして・・・?


この鉄人28号は、「鉄人28号」の作者で神戸出身の漫画家・横山光輝さんの記念館設立を作ろうという「KOBE鉄人PROJECT」の一環で、JR新長田駅(兵庫県)に建てられたもの。

映像では、A3用紙にして256枚分のサイズ(通常のARカードの7160倍、縦672cm×横480cm)という巨大なサイズを、貼りあわせて完成し、なんとか3DSで認識して鉄人28号と記念撮影をする様子が紹介されています。



この努力に乾杯!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

アクセスランキングをもっと見る