人生にゲームをプラスするメディア

"周辺機器"じゃないホントのギターを使ったバンドゲームが登場―ユービーアイから

音楽ゲームは下火になっていると報道される昨今ですが、ユービーアイソフトが新たに発表した音楽ゲームは只者ではなさそうです。

ソニー PS3
音楽ゲームは下火になっていると報道される昨今ですが、ユービーアイソフトが新たに発表した音楽ゲームは只者ではなさそうです。

The Holleywood Reporterが伝えたユービーアイの新作音楽ゲーム『ロックスミス』(Rocksmith)は本当のエレキギターを使ったゲーム。アダプターを使ってPS3やXbox 360に接続して実際に演奏します。「David Bowie」「Nirvana」「Rolling Stones」「Animals」といった一流アーティストの楽曲が収録される予定とのこと。

ユービーアイソフトのマーケティング責任者Tony Key氏は「『ギターヒーロー』はパーティゲームでした。『ロックスミス』は"体験"です」。同社は9月の発売に向け、ギブソンなどのギターメーカーに対して200ドル程度の本物のギターをゲームに同梱するよう交渉を行っているそう。

アクティビジョンの『ギターヒーロー』やエレクトロニック・アーツの『ロックバンド』によって体験系音楽ゲームは大ブームとなりましたが、新しい体験を提供できなかったことや、多くの著名アーティストを起用したことによるコストの増加で収益性が悪化。アクティビジョンは『ギターヒーロー』シリーズを打ち切り、開発元のHarmonixを売却する決断を下しています。そんなさなかにユービーアイが挑戦する新作。どんなゲームになるのか興味深いですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  10. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

アクセスランキングをもっと見る