人生にゲームをプラスするメディア

すれちがい通信がヒットしやすい所

週末に実施したニンテンドー3DSのすれちがい通信レポートを本日掲載しました。今回はすれちがい通信がヒットしやすい場所をいくつかご紹介します。

任天堂 3DS
「ルイーダの酒場」ヨドバシカメラにすれ違い通信コーナーが出現
  • 「ルイーダの酒場」ヨドバシカメラにすれ違い通信コーナーが出現
  • 秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
  • すれちがい通信がヒットしやすい所
  • 秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
  • すれちがい通信がヒットしやすい所
  • 「ルイーダの酒場」ヨドバシカメラにすれ違い通信コーナーが出現
  • すれちがい通信がヒットしやすい所
週末に実施したニンテンドー3DSのすれちがい通信レポートを本日掲載しました。今回はすれちがい通信がヒットしやすい場所をいくつかご紹介します。



秋葉原や梅田にあるヨドバシカメラは「すれちがい通信」の名所。ここ数年で流行したすれちがい通信対応ソフトは『ドラゴンクエストIX』『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』『ラブプラス+』です。これらは「まさゆきの地図」をはじめとしたレアな宝の地図を集めたり、レアモンスターのスカウトや通信対戦を求めたり、ご当地ラブプラスを集めたりといった内容でした。3月31日には『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』が発売され、前作の時とようにすれちがい通信が活性化すると思われます。



ニンテンドー3DSでは、対応ソフトを登録することで最大12本同時にすれちがうことが出来るのが特徴。ではどんな所に行ったらすれちがいがヒットしやすいか。今まですれちがい通信をやったことが無い人はたぶんわからないんじゃないかと思います。そこでいくつか紹介したいと思います。



まず人通りが多い場所はヒットしやすい傾向。たとえば、乗り換え路線が多い駅などはかなりの確率ですれちがえます。都内では東京駅、新宿駅、秋葉原駅あたりがメジャーです。改札前にニンテンドー3DSを持っている人がいれば、間違いなくすれちがい通信目当てで待機している人です。



渋谷駅前にあるハチ公付近も結構すれちがうことが出来ます。友達と待ち合わせしている間にセットしている人が結構います。週末の昼間が特にすれちがいやすいです。

定番所ではヨドバシカメラやビックカメラ、ソフマップなど大型量販店のゲーム売場。ニンテンドー3DSステーション付近で構えている人もいるくらいです。



他には、全国各地にあるポケモンセンターでもすれちがい通信がヒットしやすい所。『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』をプレイしているポケモンファンがまだ多いですが、ニンテンドー3DSで遊んでいる人も増えてきています。リニューアルオープンしたポケモンセンターフクオカでは、
桜沙鬼さんtateanaさんがたくさんすれちがいに成功していることをブログで報告しています。



九州では先日オープンしたJR博多シティがすれちがいスポットになりそうです。

なお、バッテリーの持ち時間については、フル充電の状態でなら朝から夜まで余裕で持ちます。赤ランプにならず、半分くらい残りました。

発売されてまだ数日ですから、今後どんどん広がってくると思います。お出かけの際はすれちがい通信の設定をオンに設定するのをお忘れなく。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 「月刊任天堂店頭デモ8月号」の内容

    「月刊任天堂店頭デモ8月号」の内容

  3. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  4. GWは百合で癒されろ!ニンテンドースイッチでプレイできる短編百合ゲー5選

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る