人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー3DSの豆知識をまとめてみました

ニンテンドー3DSが発売されて早数日が経過。購入された方はゲームを楽しんでいるのではないでしょうか。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS コスモブラック
ニンテンドー3DSが発売されて早数日が経過。購入された方はゲームを楽しんでいるのではないでしょうか。



任天堂のゲーム機は説明書を読まなくても大体の操作などは見た目でわかりますが、説明書を読まないとわからないことも実は結構あります。それをピックアップしてまとめてみました。

・ACアダプタ
既にお伝えした通り、ニンテンドーDSi/DSi LLのと併用可能。ニンテンドー3DS本体にも1個同梱されているので、1つは専用充電代に、1つは直接差し込むなど、使い分かるのもいいかも。

・バックライト機能
ニンテンドー3DSではゲームの場面に応じて明るさを自動で調整する省エネモードがあります。これをオンにすることで、バッテリーの消費を抑えることが出来ます。デフォルトではオフになっているので、1回の充電で長く遊びたい人はオンにして遊んだ方がいいかもしれませんね。

ちなみにニンテンドーDSソフトを遊んでいる際は、スタートボタンを押しながら十字ボタンを押すことでコントロールすることができます。上が明るさを上げる、下が明るさを下げる、左が省エネモードオフ、右が省エネモードオンです。DSソフトやDSiウェアで遊ぶ際のみ使用可能。

・Mii
『似顔絵チャンネル』や『トモダチコレクション』と同様に登録は最大100人まで。3DSでは『Miiスタジオ』からQRコードを生成することが可能です。
(Twitterなどのプロフィールアイコンに使っている人が多いですね)

・ARカード
任天堂ホームページに同梱されているものと同じ物が公開されています。これをカラー印刷することでオリジナルと同じように使うことが出来ます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_arcard.pdf

・ニンテンドー3DSダウンロードソフト&バーチャルコンソール
SDカードに最大300個まで保存可能。基本的にSDカードから起動して遊びます。
(Wiiは最大240個)

・DSiウェア
最大40個本体に保存可能。ただし、SDカードからの起動には非対応。本体メモリに保存されたソフトのみ遊ぶことが出来ます。

・ニンテンドーDS本体情報を引き継ぐ
ニンテンドーDSソフトをニンテンドー3DS本体でニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すると、別本体扱いとなるためフレンドコードが変わってしまいます。
例えば『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』では、ポケモングローバルリンクのサービスにも支障が出ます。
ポケットモンスターオフィシャルサイトでは注意書きが掲載されていますね。

ニンテンドー3DSにWi-Fiユーザー情報を移動することでそのまま遊ぶことが出来ます。ただし、ニンテンドー3DSにユーザー情報を移動するとニンテンドーDSに戻せなくなるので要注意です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

  10. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

アクセスランキングをもっと見る