人生にゲームをプラスするメディア

3DS発売前に宮本さんに、訊いておきたいこと。 ― 社長が訊くニンテンドー3DS最新号

任天堂ホームページで掲載されているニンテンドー3DSの社長が訊くの3DS発売前に宮本さんに、訊いておきたいこと。が公開されました。

任天堂 3DS
任天堂ホームページで掲載されているニンテンドー3DSの社長が訊くの3DS発売前に宮本さんに、訊いておきたいこと。が公開されました。

いよいよ明日発売となるニンテンドー3DS、発売前日に宮本茂氏がニンテンドー3DSについて語ります。

宮本氏は『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』『スターフォックス64 3D』『スティールダイバー』を現在ニンテンドー3DS向けタイトルを手掛けています。

まずはニンテンドー3DS本体内蔵ソフト『ARゲームズ』『顔シューティング』『すれちがいMii広場』について。

任天堂の歴史でゲーム機にゲームが内蔵されたのはニンテンドーDSが初めて。この時は絵でチャットが楽しめる『ピクトチャット』が内蔵。Wiiには『似顔絵チャンネル』、ニンテンドーDSiにはカメラ機能やサウンドソフトも追加されました。

こうした中、ゲーム機でゲームが遊べるのが追加されるのは今回が初。『ARゲームズ』『顔シューティング』はそれぞれ普通に遊べるゲームとなっています。



ファミコンが発売された当時社長だった山内溥氏は「ハードというのはどうしても遊びたいソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」と語っていました。

これらは任天堂社内のいろいろな人が提案や研究を行いそれが形になったもの、と宮本氏。『ARゲームズ』は情報開発本部のメンバーが研究していたもので、ハードは決めずに研究されていました。

色々内蔵されているソフトの中でも『Miiスタジオ』と『すれちがいMii広場』が一番力を入れたようで、「すれちがい通信で広がっていくようにした」「Miiのエディターをもうちょっとどうにかしたいな」と、2つのテーマを掲げて作られました。

改善された部分としては、パーツを増やさず目と口のパーツの縦横比を変えられるようになりました。これにより、『似顔絵チャンネル』や『トモダチコレクション』よりさらにそっくりにMiiが出来るように。また『ピクトチャット』と『Miiスタジオ』では、前者は便利だから、後者は広がってほしい、それぞれ違う意図で内蔵したとも語っています。

なお、ソフトについてのインタビューはまた後日に掲載される予定です。

また、岩田社長はニンテンドー3DSの発売日を迎えるにあたり、期待と不安の入り混じった気持ちで「新しい製品をお客さまに差し出す」とコメントしています。

いよいよ明日発売のニンテンドー3DS、社長が訊くでは同時発売するソフトのクリエイターにも訊いています。まずは開発者たちの思いを読んでみてはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

    アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

  4. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

  5. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. ジャニーズWESTが『マリカー8DX』で激走! 桐山照史の珍プレイにメンバーも釘付け!?

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  10. 『スーパーマリオ』をテーマにしたルームウェアが「ジェラート ピケ」より登場!着心地とオシャレを両立

アクセスランキングをもっと見る