人生にゲームをプラスするメディア

『侍道4』の辻斬り「いま、斬りにゆきます」

スパイクは、2011年3月3日発売のプレイステーション3ソフト『侍道4』の新情報を公開しました。

ソニー PS3
侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
  • 侍道4
スパイクは、2011年3月3日発売のプレイステーション3ソフト『侍道4』の新情報を公開しました。

今回は、ゲーム内での鍛冶屋の役割や、新キャラクターなどについて明らかにしました。

『侍道4』は、プレイヤーが「侍」となって、移り行く幕末の世を生きるアクション・アドベンチャーです。「幕府勢力」「攘夷勢力」「外国勢力」のうちいずれかに味方し、「侍」の生きざまを貫きます。



本作では、プレイヤーは戦闘後に相手の武器を入手することがあります。武器は刀以外にもさまざまな種類が存在。鍛冶屋では、集めた武器の能力を高めたり、オリジナル武器を作成したりすることが可能だといいます。



今回は、この鍛冶屋の主人「堂島軍二」の情報も公開。シリーズでおなじみのキャラクターですが、本作では「俺は鍛冶屋などやらんぞ」とダダをこねてしまうようです。



また本作では、「世界に繋がる」を「有り」にしておくことで、プレイヤーが作成した主人公データが自動的にアップロードされ、他のプレイヤーの元に送られます。このとき他プレイヤーの主人公データがダウンロードされることで、見知らぬプレイヤーの「侍」が夜の町に辻斬りとしてするといいます。

他プレイヤーが作った侍を斬るか斬られるか。腕の見せどころとなりそうです。

『侍道4』は、2011年3月3日発売予定で価格は7,770円(税込)です。

(C)Spike Co., Ltd. Developed by ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

    「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

アクセスランキングをもっと見る