人生にゲームをプラスするメディア

CM効果か? この半年でGREE・モバゲー等「SNSサイト」を利用するケータイユーザが急増

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は17日、モバイル・インターネットWEBによるオンライン調査「コンテンツに関する利用動向調査 -第13回-」の結果を公表した。調査期間は2月4日〜月8日(5日間)で1,102人の有効回答を得た。

その他 全般
この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所) この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所)
  • この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所) この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所)
  • 現在利用しているサービス 現在利用しているサービス
 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は17日、モバイル・インターネットWEBによるオンライン調査「コンテンツに関する利用動向調査 -第13回-」の結果を公表した。調査期間は2月4日~月8日(5日間)で1,102人の有効回答を得た。

 この調査は、非スマートフォンユーザ(携帯電話ユーザ)を対象にしたもので、1,102人の内訳は、女性60.0%:男性40.0%、10代2.8%:20代15.8%:30代32.3%:40代36.8%:50歳以上12.3%、小学生0.1%:中学生0.5%:高校生0.8%:大学生3.2%:専門学生0.8%:会社員50.4%:アルバイト8.7%:主婦16.4%:その他19.1%となっている。

 これらの携帯ユーザに、「この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス」に関する質問をしたところ、「GREE、モバゲー、mixiなどのSNSサイト」と回答したユーザーが69.8%と最も多く、次いで「ニュース・天気予報」と回答したユーザーが53.1%、「着うた・着うたフル」と回答したユーザーが44.7%という結果となった。この結果について、約半年前となる2010年8月に、同所が実施した調査結果と比較すると、「SNSサイト」が36.6%→69.8%(8位→1位)と、利用率が大幅に上昇していることが明らかとなった。要因としてはやはりテレビCMなどによる大々的な認知向上が挙げられるだろう。

 なお、具体的に現在利用しているSNSサイトについて聞いたところ、全体では「GREE(60.3%)」が最も多く、次いで「モバゲータウン(48.1%)」、「mixi(39.7%)」の順となった。なお「Facebook」に関しては2.9%だった。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

    『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

  2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 【インタビュー】『ダライアス』自作筐体が完成!製作者「写真を見て目コピーしました」

  6. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

  7. 【コスプレ】『原神』蛍の雨に佇む姿が幻想的で可憐!人気レイヤー・東雲うれは【写真7枚】

  8. 『マイクラ』がユニクロとコラボ!「マインクラフト UT」3月20日より発売─「ユニクロ限定スキンパック」の無料配布もスタート

  9. 【コスプレ】夏だ!連休だ!海の日だ!暑さを吹き飛ばす魅惑の美女レイヤー6選【写真34枚】

  10. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る