人生にゲームをプラスするメディア

CM効果か? この半年でGREE・モバゲー等「SNSサイト」を利用するケータイユーザが急増

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は17日、モバイル・インターネットWEBによるオンライン調査「コンテンツに関する利用動向調査 -第13回-」の結果を公表した。調査期間は2月4日〜月8日(5日間)で1,102人の有効回答を得た。

その他 全般
この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所) この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所)
  • この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所) この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス(出典:MMD研究所)
  • 現在利用しているサービス 現在利用しているサービス
 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は17日、モバイル・インターネットWEBによるオンライン調査「コンテンツに関する利用動向調査 -第13回-」の結果を公表した。調査期間は2月4日~月8日(5日間)で1,102人の有効回答を得た。

 この調査は、非スマートフォンユーザ(携帯電話ユーザ)を対象にしたもので、1,102人の内訳は、女性60.0%:男性40.0%、10代2.8%:20代15.8%:30代32.3%:40代36.8%:50歳以上12.3%、小学生0.1%:中学生0.5%:高校生0.8%:大学生3.2%:専門学生0.8%:会社員50.4%:アルバイト8.7%:主婦16.4%:その他19.1%となっている。

 これらの携帯ユーザに、「この1ヶ月に利用、あるいはアクセスしたサービス」に関する質問をしたところ、「GREE、モバゲー、mixiなどのSNSサイト」と回答したユーザーが69.8%と最も多く、次いで「ニュース・天気予報」と回答したユーザーが53.1%、「着うた・着うたフル」と回答したユーザーが44.7%という結果となった。この結果について、約半年前となる2010年8月に、同所が実施した調査結果と比較すると、「SNSサイト」が36.6%→69.8%(8位→1位)と、利用率が大幅に上昇していることが明らかとなった。要因としてはやはりテレビCMなどによる大々的な認知向上が挙げられるだろう。

 なお、具体的に現在利用しているSNSサイトについて聞いたところ、全体では「GREE(60.3%)」が最も多く、次いで「モバゲータウン(48.1%)」、「mixi(39.7%)」の順となった。なお「Facebook」に関しては2.9%だった。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

    【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 日常生活にゲームを作り出すクリエイター・朝戸一聖【令和遊戯研究室】

  5. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. ポケモン投票企画「#キミにきめた」最終速報では「デデンネ」が1位を独走!―2位「チラチーノ」が追いかける展開に…「マッシブーン」も負けてないぞ

  8. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  9. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

アクセスランキングをもっと見る