人生にゲームをプラスするメディア

「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売

ウェーブマスターは、サウンドトラック「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.2」を2011年2月28日に発売すると発表しました。

その他 全般
「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
  • 「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
  • 「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
  • 「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
  • 「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
  • 「セガ・システム16」の歴史をふり返るサントラ第2弾が発売
ウェーブマスターは、サウンドトラック「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.2」を2011年2月28日に発売すると発表しました。



「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.2」は、TVゲーム黄金時代を支えたアーケード用システムボード「セガ・システム16」の歴史を、音楽で振り返るアルバムの第2弾。『獣王記』『SHINOBI 忍』など1987年~90年頭にリリースされた12タイトルを、ゲームセンター登場順でCD3枚に収録。Web限定で発売します。

新規開発した機材で、FM音源の持つポテンシャルを最大限に生かして収録。特有のノイズや、こもりがち・つぶれがちだった従来のレトロゲームのアルバムの常識を覆す鮮やかな音質になっているといいます。



『エースアタッカー』など、12タイトル中5タイトルが初音源化。ファンキーK.H氏が手がける『ヘビーウエイトチャンプ』は、初の全曲収録になります。また、「システム16」の開発者や一部作曲者のインタビューなども収録されています。

往年のセガファンにはたまらないアルバムの第2弾が、ついに発売です。

「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.2」は、2011年2月28日発売予定で価格は3,675円(税込)です。

(C)SEGA (C)SEGA/westone bit entertainment 1988 (c)SUNSOFT
ジャケットイラスト:シガタケ
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る