人生にゲームをプラスするメディア

PSP『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7』2011年夏発売決定

セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』を2011年夏に発売すると発表しました。

ソニー PSP
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』を2011年夏に発売すると発表しました。



1996年2月23日にセガサターンで発売された『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!』が発売されてもうすぐで15周年となる「サカつく」シリーズ。最新作となる『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』は2011年夏にPSPで発売されます。



『サカつく7』は、前作『サカつく6』から様々な進化と深化を遂げ、ゲームのプレイスタイルそのものが変わる要素も導入。舞台がJリーグ+欧州6大リーグになり、プレイヤーは全権監督になります。



舞台となるのは、Jリーグとイタリア・イングランド・オランダ・スペイン・ドイツ・フランスの欧州6大リーグ。Jリーグは実在の38クラブとオリジナルクラブ、欧州では6ヶ国で計116クラブが登場。最終的には全てのクラブでプレイヤーは監督として采配を振るうことができるようになります。

監督として経験を積んで名声が高まれば、他クラブからオファーが届いて自分の意思で他クラブに移ることができます。これはシリーズ初の要素になっています。

『サカつく7』、今後の続報が楽しみですね。

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』は、2011年夏に発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium The use of real player names and images is authorised by FIFPro Commercial Enterprises BV.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

    「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  4. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  7. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る