人生にゲームをプラスするメディア

やり込み要素満載の『ボンバーマン道場』がiPhoneにも登場

ハドソンは、iPhone/iPod Touchアプリ『ボンバーマン道場』を2011年2月14日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
  • ボンバーマン道場
ハドソンは、iPhone/iPod Touchアプリ『ボンバーマン道場』を2011年2月14日より配信開始しました。



『ボンバーマン道場』は、Android向けに配信している同名タイトルをiPhone/iPod Touch向けに改良したものです。

iPhone/iPod Touchでは『ボンバーマンTOUCH ‒ The Legend of Mystic Bomb-』『ボンバーマンTOUCH 2 ボルケーノ・パーティ』に続く3タイトル目となります。



本作は、ボンバーマンの聖地「ボバルの塔」が舞台。プレイヤーは“名人”の称号を手に入れるために「ボバルの塔」の頂上を目指します。爆弾の置き方や敵の倒し方によって、ゲーム終了後に技術レベル(腕前)が認定されます。



ゲームモードは、頂上を目指して全50ステージのクリアを目指す「挑戦!」、一度クリアしたステージを再度プレイして高いランクを目指す「トレーニング」、2種類を遊ぶことが出来ます。

「エディットモード」も搭載されており、プレイヤーオリジナルステージを作成することが出来ます。作ったステージはサーバーにアップロードして公開したり、他のプレイヤーが作ったステージをダウンロードしたりして遊ぶことができます。作るのが苦手な人でもダウンロードして楽しむことが出来ます。

また、GameCenterとOpenFeintにも対応。世界中のプレイヤーとハイスコアやクリアした面数などが競えます。

『ボンバーマン道場』は、好評配信中で価格は350円(税込)です。

(C) HUDSON SOFT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  8. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  9. 『ウマ娘』シンデレラグレイ作画・久住先生、無事(?)に「タマモクロス」を入手!激戦終えて「致命傷で済んだ」

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る