人生にゲームをプラスするメディア

英国アカデミー賞のゲーム部門はユーザー投票もあり

英国アカデミー賞を実施しているBritish Academy of Film and Television Arts(BAFTA / 英国映画テレビ芸術アカデミー)は、ゲーム専門店のGAMEと協力してユーザー投票で決定するThe GAME British Academy Video Games Awardsを実施しています。

ゲームビジネス その他
英国アカデミー賞のゲーム部門はユーザー投票もあり
  • 英国アカデミー賞のゲーム部門はユーザー投票もあり
英国アカデミー賞を実施しているBritish Academy of Film and Television Arts(BAFTA / 英国映画テレビ芸術アカデミー)は、ゲーム専門店のGAMEと協力してユーザー投票で決定するThe GAME British Academy Video Games Awardsを実施しています。

ノミネート作品は『コール・オブ・デューティ ブラック・オプス』や『レッド・デット・リデンプション』、国内からは『スーパーマリオギャラクシー2』など10タイトル。ウェブサイトから投票することができ、参加者にはゲームソフトなどが当たるチャンスがあるようです。

■ノミネート
・コール・オブ・デューティ ブラック・オプス
・DANCE CENTRAL
・FIFA 11
・Halo Reach
・HEAVY RAIN
・LIMBO
・MASS EFFECT 2
・ニード・フォー・スピード ホット・パースート
・レッド・デット・リデンプション
・スーパーマリオギャラクシー2

結果発表は3月16日。同日20時45分からウェブサイトで授賞式のライブ配信もあるとのこと。同時に審査委員会によって決定される一般部門も発表予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

    『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

  3. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

アクセスランキングをもっと見る