人生にゲームをプラスするメディア

ノキアとマイクロソフトが戦略提携・・・スマートフォンにWindows Phoneを採用

 ノキアとマイクロソフトは11日(英国時間)、両社の戦略的パートナーシップの締結を正式に発表した。

モバイル・スマートフォン Android
ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏
  • ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏
  • マイクロソフト CEO Steven Ballmer氏 マイクロソフト CEO Steven Ballmer氏
 ノキアとマイクロソフトは11日(英国時間)、両社の戦略的パートナーシップの締結を正式に発表した。これによりノキアは自社製スマートフォンのプラットフォームとして、マイクロソフトの「Windows Phone 7」OSを採用するほか、マーケティング戦略や開発などを含め幅広く提携を進めていく。

 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏は、「今日の開発者や通信事業者、ユーザーは単に端末だけでなく、ソフトウェアやサービス、アプリケーション、顧客サポートを含んだモバイル製品を求めている。ノキアとマイクロソフトは、グローバルなエコシステムを展開していくためにそれぞれの強みを合わせていく」と述べた。

 両社のプレスリリースに掲載された、今回の提携による主な要素は以下。

・主要なスマートフォン戦略として、ノキアはWindows Phoneを採用する

・ノキアはハードウェアの設計、多言語のサポートをWindows Phoneに提供する

・両社は将来のモバイル製品の発展に向けて、マーケティングや、開発のロードマップなどについて緊密に協業する

・ノキア製端末はマイクロソフトの検索エンジン「Bing」を採用。またマイクロソフトの広告配信プラットフォームは、ノキア端末やサービスへ検索広告サービスを提供

・「Nokia Maps」は、マイクロソフトのマッピングサービスの中核となる。Nokia MapsはBingやadCenterに組み込まれる

・ノキア製Windows Phone上で動作するアプリケーションの製作には、マイクロソフトの開発者ツールを用いる

・ノキアのアプリケーションストアは、マイクロソフトのアプリケーション販売サービス「Microsoft Marketplace」に統合される。

 「Symbian」OSや「MeeGo」OS搭載端末の提供は引き続き行う。

NokiaとMicrosoftが戦略的パートナーシップを締結

《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

    あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  4. 毎号付属するパーツでマイドールを作る『週刊マイドール』10月中旬創刊 ― 完成すると恋愛可能なカワイイ女の子に

  5. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  6. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(後編)【アンケート】

  10. Android版『テラリア』の配信が開始 ― 500円でマルチプレイにも対応

アクセスランキングをもっと見る