人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダム ジージェネレーションワールド』はユニット収集&アビリティカスタマイズが可能 ― PV第2弾も公開中!

バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
  • SDガンダム ジージェネレーションワールド
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』の最新情報を公開しました。

『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』は、人気のウォーシミュレーション最新作。システム面では、前作のウォーズブレイクが進化した「ジェネレーションブレイク」、設計可能なユニットの組み合わせを自動で行い、生産リストに一斉登録可能な「全設計」、任意でオリジナルのパイロットが作成できる「マイキャラクター作成」といった新要素が搭載されています。

今回は「ユニットコレクション」「キャラクターアビリティのカスタマイズ」「MSのマルチロックオン」「出撃時の移動タイプ選択」といった新システムについて詳細が公開されました。



まずは、ユニットの収集を楽しむ「ユニットコレクション」が新たに導入。MSの収集率の確認だけでなく、気になるユニットの入手方法について、開発・設計のヒントを出し、幅を広げる“ヒント機能”も搭載されています。さらに、収集率が一定数に達するとボーナスとしてキャラクターをゲットすることも可能です。



キャラクター育成画面での「キャラクターアビリティのカスタマイズ」では、キャラごとに習得したアビリティのなかから最大5つまでユーザーが任意で設定可能となっています。新しいアビリティは戦闘で得たACEポイントを使って購入。

さらにACEポイントを使ってアビリティのレベルを上げて強化することもできます。戦闘によってパイロットキャラクターのレベルを上げることで新たなアビリティを各キャラ全10個まで習得可能。もちろんキャラによって、習得するアビリティは異なります。



また、これまで戦艦ユニットしか使用できなかった「マルチロックオン攻撃」が、本作ではMSでも使用可能になりました。武器のステータスに「LOCK」と表示されている武器なら、マルチロックオンが可能。武器決定後、「射撃」を選ぶことで、射程内にいる複数の敵を攻撃対象としてロックできます。効率よくマルチロックオンを使用し、有利に戦闘を進めましょう。



さらに今作からは、出撃時の移動先選択前に「浮遊」「着地」のどちらで移動するかを選択できるようになりました。これまで戦艦からMSが出撃する場合は、MS個々に初期設定されている移動タイプでしか出撃できず、移動タイプを変更するには、一度行動を終了し次のターンになってからしか変更できませんでした。頻繁に戦艦を出入りするGジェネには便利な機能と言えます。



なお、20分を超える長編&戦闘シーン満載のPV第2弾が公式ホームページで公開中。まだ、見ていない人はぜひチェックしてみてください。

『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』は2011年2月24日発売予定、価格は通常版が6,090円(税込)、コレクターズパックが9,240円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  7. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る