人生にゲームをプラスするメディア

『ラブプラスアーケード』『ラブプラスメダル』、2月下旬より稼働開始

KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を2011年2月下旬より順次稼働開始することを発表しました。

その他 アーケード
ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を2011年2月下旬より順次稼働開始することを発表しました。



『ラブプラス』シリーズは、ニンテンドーDSソフトとして始まり、スマートフォン向けアプリ、CD、フィギュア、漫画化など、多方面でコンテンツを展開しており、今度はアミューズメント施設向けにも拡大します。



『ラブプラスアーケード カラフルClip』は、カノジョとのデートをテーマにしたミニゲームを多数収録。「スイカ割り」「だるまさんがころんだ」など、ゲームを通してカノジョとデートを楽しめます。



また、デート中に写真撮影も可能で、筐体にあるプリンター機能を利用して終了後にフォトカードとして持ち帰ることができます。



『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、最適な矢印パネルを選んでいくパズルゲームの要素と、キャラクターをマップ上で動かすボードゲームの要素、両方を楽しみながらメダルの獲得を目指すゲームです。筐体上部にはカノジョが3D立体映像で表示され、触れると様々な反応を見せてくれます。



さらに、『ラブプラスメダル』は同じ施設内にあるKONAMIのメダルゲーム『GRANDCROSS CHRONICLE』と『FORTUNE TRINITY』と連動。「e-AMUSEMENT PASS」を用意することで、『ラブプラス』のカノジョと一緒にメダルゲームを遊んでいるような体験を楽しむことが出来ます。

『ラブプラスアーケード』『ラブプラスメダル』は、ニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』と、2011年発売予定のニンテンドー3DSソフト『Project ラブプラス for Nintendo 3DS』とも連動し、データを一部引き継いで遊ぶことができます。

なお、2011年2月18日・19日に幕張メッセで開催される「AOU 2011 アミューズメント・エキスポ」に出展されます。稼働開始前に遊べるチャンスとなっていますので、ファンの方はぜひチェックしてみてください。

(C)2011 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  9. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る