人生にゲームをプラスするメディア

『ラブプラスアーケード』『ラブプラスメダル』、2月下旬より稼働開始

KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を2011年2月下旬より順次稼働開始することを発表しました。

その他 アーケード
ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を2011年2月下旬より順次稼働開始することを発表しました。



『ラブプラス』シリーズは、ニンテンドーDSソフトとして始まり、スマートフォン向けアプリ、CD、フィギュア、漫画化など、多方面でコンテンツを展開しており、今度はアミューズメント施設向けにも拡大します。



『ラブプラスアーケード カラフルClip』は、カノジョとのデートをテーマにしたミニゲームを多数収録。「スイカ割り」「だるまさんがころんだ」など、ゲームを通してカノジョとデートを楽しめます。



また、デート中に写真撮影も可能で、筐体にあるプリンター機能を利用して終了後にフォトカードとして持ち帰ることができます。



『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、最適な矢印パネルを選んでいくパズルゲームの要素と、キャラクターをマップ上で動かすボードゲームの要素、両方を楽しみながらメダルの獲得を目指すゲームです。筐体上部にはカノジョが3D立体映像で表示され、触れると様々な反応を見せてくれます。



さらに、『ラブプラスメダル』は同じ施設内にあるKONAMIのメダルゲーム『GRANDCROSS CHRONICLE』と『FORTUNE TRINITY』と連動。「e-AMUSEMENT PASS」を用意することで、『ラブプラス』のカノジョと一緒にメダルゲームを遊んでいるような体験を楽しむことが出来ます。

『ラブプラスアーケード』『ラブプラスメダル』は、ニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』と、2011年発売予定のニンテンドー3DSソフト『Project ラブプラス for Nintendo 3DS』とも連動し、データを一部引き継いで遊ぶことができます。

なお、2011年2月18日・19日に幕張メッセで開催される「AOU 2011 アミューズメント・エキスポ」に出展されます。稼働開始前に遊べるチャンスとなっていますので、ファンの方はぜひチェックしてみてください。

(C)2011 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

    ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  5. 「スター・ウォーズ」レイア姫のビキニ衣裳が9万6,000ドルで落札

  6. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  7. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  8. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

  9. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

アクセスランキングをもっと見る