人生にゲームをプラスするメディア

手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示

 KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

その他 全般
3Dデモンストレーションイメージ画像 3Dデモンストレーションイメージ画像
  • 3Dデモンストレーションイメージ画像 3Dデモンストレーションイメージ画像
  • 「クリプトン | SNOW MIKU for SAPPORO2011」サイト(画像) 「クリプトン | SNOW MIKU for SAPPORO2011」サイト(画像)
 KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

 「手のひらAR」は、KDDI研究所が独自に開発した技術で、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、画像を認識して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるAR(拡張現実感)アプリケーション。今回の展示では、「手のひらAR」を搭載したauのAndroid搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」のカメラで手のひらを写すことで、3Dで作成したバーチャルキャラクター「初音ミク」を、スマートフォン画面の手のひら上に表示して、音楽に合わせて動作させるデモンストレーションを実施する。手を閉じてから開くという動作を行うと、表示する3Dのキャラクターが変化するとのこと。あわせて商用サービスの提供に向けて、意見や要望を収集する。

 また「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」の会場周辺で、「セカイカメラ」「セカイカメラZOOM」に対応するau携帯電話およびauのAndroid搭載スマートフォンで、アプリケーションを起動すると、「初音ミク」の限定エアタグを見ることができるキャンペーンも、同時に実施する。

 展示およびデモンストレーションは、商業施設「nORBESA(ノルベサ)」(北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1)にて開催。展示期間は2月7日11時~2月12日20時。
《冨岡晶@RBBTODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る