人生にゲームをプラスするメディア

手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示

 KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

その他 全般
3Dデモンストレーションイメージ画像 3Dデモンストレーションイメージ画像
  • 3Dデモンストレーションイメージ画像 3Dデモンストレーションイメージ画像
  • 「クリプトン | SNOW MIKU for SAPPORO2011」サイト(画像) 「クリプトン | SNOW MIKU for SAPPORO2011」サイト(画像)
 KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

 「手のひらAR」は、KDDI研究所が独自に開発した技術で、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、画像を認識して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるAR(拡張現実感)アプリケーション。今回の展示では、「手のひらAR」を搭載したauのAndroid搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」のカメラで手のひらを写すことで、3Dで作成したバーチャルキャラクター「初音ミク」を、スマートフォン画面の手のひら上に表示して、音楽に合わせて動作させるデモンストレーションを実施する。手を閉じてから開くという動作を行うと、表示する3Dのキャラクターが変化するとのこと。あわせて商用サービスの提供に向けて、意見や要望を収集する。

 また「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」の会場周辺で、「セカイカメラ」「セカイカメラZOOM」に対応するau携帯電話およびauのAndroid搭載スマートフォンで、アプリケーションを起動すると、「初音ミク」の限定エアタグを見ることができるキャンペーンも、同時に実施する。

 展示およびデモンストレーションは、商業施設「nORBESA(ノルベサ)」(北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1)にて開催。展示期間は2月7日11時~2月12日20時。
《冨岡晶@RBBTODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  9. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る