人生にゲームをプラスするメディア

3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場

体感してみないと分からないと言われるニンテンドー3DS。任天堂は身近に体験できる場所を増やすと約束していましたが、発売1ヵ月前になりその場所は増え続けているようです。

任天堂 3DS
3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場
  • 3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場
  • 3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場
  • 3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場
  • 3DSラインナップを映像でチェックできるデモウォールが主要駅に登場
体感してみないと分からないと言われるニンテンドー3DS。任天堂は身近に体験できる場所を増やすと約束していましたが、発売1ヵ月前になりその場所は増え続けているようです。

既に家電量販店を中心に『Nintendogs + Cats』を体験できるコーナーができているとお伝えしていますが、首都圏の駅を中心に映像を体験できる3DSのデモウォールも展開されているようです。

筆者が足を運んだのは渋谷駅。「ranKing ranQeen」のある井の頭線駅近くのスペースにデモウォールは展開されています。囲いの周囲に3DSの実機が並べられ、発売予定タイトルの映像を3Dでチェックすることができます。全年齢対象とそれ以外に分かれていて、以下のタイトルが観賞できます。

年齢制限あり
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
・戦国無双 Chronicle
・テイルズ オブ ジ アビス
・DEAD OR ALIVE Dimensions
・バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D

全年齢対象
・ウイニングイレブン 3DScoccer
・とびだす!パズルボブル3D
・顔シューティング
・新・光神話 パルテナの鏡
・STARFOX64 3D
・スティールダイバー
・すれちがいMii広場
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
・Nintendogs + Cats
・パイロットウィングス リゾート
・ガンダム ザ 3Dバトル
・リッジレーサー3D
・ワンピース アンリミテッドクルーズSP
・コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
・レイトン教授と奇跡の仮面

人通りの多い場所だけあって様々な年齢層の人が足を止めて3DSの映像を眺めていましたが、「おー」「すごい」といった声も多く聞かれ、概して好評の様子でした。女性の姿が多かったのも印象的でした。駅構内に多数掲示されている嵐の広告効果もあるのでしょうか。

3DSのデモウォールは渋谷駅のほか、秋葉原駅、品川駅、阪急梅田駅、西鉄天神駅で体験できるようです。他にもあるよ、という方はぜひ教えてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  9. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  10. 『とびだせ どうぶつの森』アプデで『スプラトゥーン』『ゼルダ』『モンハン ストーリーズ』のamiiboコラボが実施!

アクセスランキングをもっと見る