まず、完全新作として『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』を発表。ティザーサイトがオープンしており、「死んで綺麗になるのと、醜くても生きてるのって どっちが幸せなんだろうね?」と、女性のセリフを聴くことが出来ます。今の所どんなゲームなのかは不明。詳細が待たれます。CEROはC指定。発売時期は2011年春。
2本目はWii版『リズム天国』。こちらは既に発表済みのタイトルで、2011年内に発売予定。
そして3本目は、吸って吐いて変身する『星のカービィ』の新作をHAL研究所が現在開発中。かつてゲームキューブ向けに開発していた『星のカービィGC(仮)』と雰囲気が似ていますね。カービィファン要注目タイトルです。発売は2011年内予定。
4本目は海外で大ヒットしたUbisoftの『JUST DANCE 2』を任天堂がローカライズして国内で発売が決定。5本目はニンテンドウ64ソフトとして発売された『007 ゴールデンアイ』をリメイクしたWiiソフトがアクティビジョンより海外で発売されましたが、国内では任天堂が発売します。どちらも具体的な発売時期は不明ですが、年内には発売されそうです。
『ゼルダの伝説 Skyward Sword』に関しては、2011年春に発売予定のニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』より後の発売になるとの事です。
また、ポケモン関連のソフトがWiiやニンテンドー3DS向けに現在準備中とのことです。『ポケモンバトルレボリューション』や『みんなのポケモン牧場』など、Wiiでヒットしたポケモンタイトルは色々あり、どんな新作が発表されるのか続報が待たれます。
ニンテンドー3DSの話題に注目が集まる中、まだまだWiiでも新作ゲームが楽しめそうですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ
-
『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須