人生にゲームをプラスするメディア

飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験

タカラトミーはニンテンドー3DSで3月31日に発売予定の『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を明日まで開催しているTOYフォーラムで初展示しました。

任天堂 3DS
飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
  • 飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
  • 飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
素敵なお姉さんが迎えてくれました
タカラトミーはニンテンドー3DSで3月31日に発売予定の『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を明日まで開催しているTOYフォーラムで初展示しました。

長く愛されるナルトシリーズ。そのナルトが3Dになってニンテンドー3DSに登場します。ストーリーは完全オリジナルの、忍界最強の忍たち「五影」との戦い描いたものです。早速遊ばせていただきました。

まずは何と言っても3Dで描かれるナルトの世界。奥行きがあり、リアルに描かれた世界でナルトが走り回る様子は一見の価値あり、です。基本的には右へ右へ進んでいく2Dアクションですが、カットシーンやナルトの忍術や奥義を繰り出すシーン、ボスとの戦いなどでは表現力の上がった3DSを活かした迫力が楽しめます。ボスではジャイロを使って3DSを左右に動かすような仕掛けも導入されます。

ゲーム画面は上画面で進行します。一方の下画面では「螺旋丸」や「螺旋連丸」といった術を発動するためのパネルがあり、タッチすることで発動できます。また、仲間たちのアイコンもあり、タッチすることで、一定時間ヘルプを貰うことができます。

展示ブースの様子


ナルトを体験できるアクションに3D立体視という要素が加わり、より表現力豊かにナルトの世界を味わえるようになった『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』一見の価値ありです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  10. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

アクセスランキングをもっと見る