人生にゲームをプラスするメディア

飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験

タカラトミーはニンテンドー3DSで3月31日に発売予定の『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を明日まで開催しているTOYフォーラムで初展示しました。

任天堂 3DS
飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
  • 飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
  • 飛び出すナルト、3DS『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を初体験
素敵なお姉さんが迎えてくれました
タカラトミーはニンテンドー3DSで3月31日に発売予定の『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』を明日まで開催しているTOYフォーラムで初展示しました。

長く愛されるナルトシリーズ。そのナルトが3Dになってニンテンドー3DSに登場します。ストーリーは完全オリジナルの、忍界最強の忍たち「五影」との戦い描いたものです。早速遊ばせていただきました。

まずは何と言っても3Dで描かれるナルトの世界。奥行きがあり、リアルに描かれた世界でナルトが走り回る様子は一見の価値あり、です。基本的には右へ右へ進んでいく2Dアクションですが、カットシーンやナルトの忍術や奥義を繰り出すシーン、ボスとの戦いなどでは表現力の上がった3DSを活かした迫力が楽しめます。ボスではジャイロを使って3DSを左右に動かすような仕掛けも導入されます。

ゲーム画面は上画面で進行します。一方の下画面では「螺旋丸」や「螺旋連丸」といった術を発動するためのパネルがあり、タッチすることで発動できます。また、仲間たちのアイコンもあり、タッチすることで、一定時間ヘルプを貰うことができます。

展示ブースの様子


ナルトを体験できるアクションに3D立体視という要素が加わり、より表現力豊かにナルトの世界を味わえるようになった『NARUTO-ナルト-疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決選!!』一見の価値ありです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 欧州版『みんなのリズム天国』パッケージデザインをチェック ― 楽曲は英語&日本語両方収録

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る