人生にゲームをプラスするメディア

ゲームオン、『ロードス島戦記』をオンラインゲームに

ゲームオンは、角川プロダクションとスロウカーブとのあいだで、「ロードス島戦記」のPCおよびモバイル端末向けオンラインゲームの開発および運営に関するグローバルライセンス契約を締結したと発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ゲームオンは、角川プロダクションとスロウカーブとのあいだで、「ロードス島戦記」のPCおよびモバイル端末向けオンラインゲームの開発および運営に関するグローバルライセンス契約を締結したと発表しました。

「ロードス島戦記」は、角川書店のゲーム、マンガ雑誌に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイ記事から生まれたファンタジー作品。リプレイ記事とは、対話型のRPGをプレイした様子を記録し、小説やコミックで表現したものをいいます。

同作品は、小説をはじめコミック、アニメ、ゲームなど多数のメディアで展開。小説は累計発行部数が1,000万部に達しています。

同社は今回の契約に基づき、小説の原作者・水野良氏をスーパーバイザーに迎え、「ロードス島戦記」のオンラインゲームを開発。日本および全世界での運営サービスを展開する予定だといいます。

テーブルトークRPGからオンラインゲームへ。時代を超えての展開ですね。

オンラインゲーム版『ロードス島戦記』の開発スケジュールや、日本以外の運営サービス提供地域、正式有料サービス開始時期などは、未定です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

    『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  2. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  3. PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

    PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

  4. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  5. 『FF ピクセルリマスター』はオリジナル版のバランスを“いい感じ”に調整―公式Q&Aに新情報

  6. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

アクセスランキングをもっと見る