人生にゲームをプラスするメディア

『PC Engine GameBox』の操作性などが大幅に向上するアップデート実施

ハドソンは、好評配信中の『PC Engine GameBox』において、操作性やOPTION設定の使い勝手などを改良するアップデートを実施しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
  • PC Engine GameBox
ハドソンは、好評配信中の『PC Engine GameBox』において、操作性やOPTION設定の使い勝手などを改良するアップデートを実施しました。





『PC Engine GameBox』は、2010年12月にiPhone/iPod Touch向けに配信されたアプリで、『高橋名人の新冒険島』や『ボンバーマン'94』、『ネクタリス』などのレトロゲームが楽しめるものです。

今回のアップデートでは、操作性の改良、UIの改良、OPTION設定の改良、クイックセーブ時に確認ウィンドウを表示、オススメゲームボタンの追加などさまざまな項目が見直されています。



とくに、縦スクロールシューティングゲーム向き操作タイプに新タイプCの実装や、I・IIキーの反応範囲の改良・同時押しへの対応、ゲーム別のOPTION設定への対応などで、複数タイトルを有するアプリとしての使い勝手が向上されたため、これまでよりもさらに遊びやすくなりそうですね。

『PC Engine GameBox』は、アプリ本体と『パワースポーツ』が無料で、それ以外の作品は各350円(税込)にて楽しめます。

(C)IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. All rights reserved.
(C)HUDSON SOFT
(C)HUDSON SOFT (C)RED
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. 武豊が『ウマ娘』をプレイしていない理由とは?“アンカツ”との対談で意外なエピソードが続々

  8. 『ロックマンX DiVE』でシエルのボイス実装!声優・田中理恵も愛した大人気ヒロイン

  9. 『キャバ嬢っぴ』新規キャラ登場、『イナズマイレブン』シリーズ初のアプリ『イナズマイレブン ダッシュ』映画公開と同時に配信

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る