人生にゲームをプラスするメディア

英国のナンバーワンゲームメーカーは2年連続でエレクトロニック・アーツ

英国の業界紙「MCV UK」が独立系調査会社のChart-Trackのデータを元に算出した2010年のゲームメーカーのシェア(金額、数量)によれば、2年連続でエレクトロニック・アーツが首位だったとのこと。

ゲームビジネス 市場
英国の業界紙「MCV UK」が独立系調査会社のChart-Trackのデータを元に算出した2010年のゲームメーカーのシェア(金額、数量)によれば、2年連続でエレクトロニック・アーツが首位だったとのこと。

金額でEAに続いて2位となったのはアクティビジョン・ブリザード、3位は任天堂で昨年と順位が入れ替わりました。次いでユービーアイ、マイクロソフト、テイクツー、SCE、セガ、THQ、スクウェア・エニックスという順になります。

販売数量でもEAが首位は変わりませんが、2位はユービーアイで昨年の4位からランクアップ。3位は任天堂で1つダウン。アクティビジョンが1つアップして4位です。次いでテイクツー、マイクロソフト、セガ、ソニー、THQ、ディズニーと並びます。

ソフトのハード別の金額、数量では、ともに順位は同じで、トップはXbox360。続いてPS3、Wii、DS、PC、PSPという順になりました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. 「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

    「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

  3. 【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

    【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

  4. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る